インテックス大阪で開催されているフィッシングショーOSAKA2009に行って来ました。(*´∀`)
当初はあまり興味が無かったんですが、最近またよく釣りに行くようになった事もあって、どんなものか一度見に行ってみる事にしました。
オートメッセの場合は駐車場渋滞があるので6時とかに出発するんですが、そんなに混まないだろうと思ったので、とりあえず9時前に自宅を出発しました。
阪神高速に乗ってインテックス大阪を目指します。そんなに渋滞もなく、9時半に到着しました。そしたら・・・。
★
すごい並んでる(;´Д`)
★
いつも停める会場近くの駐車場が満車です_| ̄|〇
★
そして強制的に遠くの駐車場に誘導されました。なんとか駐車しましたが、会場までかなりの距離を歩かなければなりません・・・。_| ̄|〇
★
てくてく(;´Д`)
★
そしてようやく会場に辿り着きました。入口で当日券を買って入場です。
とりあえず会場内をうろうろと徘徊してみました。凄い人です(汗)。そしてどういう視点でどこを巡ればいいのかさっぱりわかりません・・・。(;´Д`)
オートメッセと同様、各社のブースがあっていろいろと展示してあるんですが、展示してあるのはもちろん釣り用品です・・・。最新の竿とかリールとかルアーとか仕掛けとかがずらりと並んでいるんですが、何がどう良いのやら判断出来ません・・・。(;´Д`)
★
天井まで届こうかという長さの竿とか(;´Д`)
★
そんな中、一庫ダム管理所のブースを発見(´・ω・`)
★
これはΣ(゜Д゜*)
★
ブースのおじさんにアンケートを書いてくれと言われたので書きました。そしてダムカードゲット。(*´∀`)
★
ダムラーのとすさんに今度あげよう(*´∀`)
★
そしてまたうろうろと徘徊していると、実写版釣りキチ三平の紹介ブースを発見。( ´_ゝ`)
★
三平くん・・・( ノд`)
★
三平くん・・・( ノд`)
★
一平じいさん・・・( ノд`)
★
そして謎の姉( ノд`)
★
リアル魚紳さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
★
そんなこんなでまたうろうろとしていると、マグロの解体ショーをやっていました。お腹が空いたので一瞬大トロを買おうかと思ったんですが、2,000円だったので断念しました。_| ̄|〇
★
他にも魚拓教室とか
★
釣り堀とか(;´Д`)
★
リアル釣り堀とか(;´Д`)
★
とりあえず一通り見て回りましたが、1時間程で飽きて来ました・・・。そんな中、とすさんから「13時頃に北野天満宮に来たら面白いものが見れますよ。(*´∀`)」という連絡があったので会場を出る事にしました。こーへーさんと合流して北野天満宮を目指す事にしました。(*´∀`)
会場を出て走っていると、遠くの空に何やら飛んでいるのが見えました・・・。
★
あれはΣ(゜Д゜*)
★
以前探偵ナイトスクープで謎の鳥人間として紹介されていたやつだ。(;´Д`)
★
こんなのも(;´Д`)
★
そんな光景を横目に、高速に乗って神戸を目指しました。(´・ω・`)
この続きはある日そっと更新されているかも知れません(謎)。( ´_ゝ`)