【レポート】2003年夏休み旅行 黒部ダムへ(2日目) アルペンルートを半分満喫 

7時に起床です。朝シャンを決め込んでさっぱりした後、準備をしてホテルをチェックアウトしました。冷蔵庫にサービスで置いてあったミネラルウォーターと烏龍茶とコーヒーはもちろんテイクアウトです。( *´∀`)

ここからはずっと下道を走ります。最初は通勤ラッシュに巻き込まれたりしたんですが、段々と快適ドライブに。立山連峰が見えてきました。( *´∀`)

そして大町アルペンラインに突入。綺麗な道で、気持ち良く走れます~。

途中、くろよんロイヤルホテルを発見。モニターに当選していたらここにタダで泊まれたのに・・・。( ´_ゝ`)

それはさておき、大町アルペンラインを快走です。観光バスにブロックされましたが長いストレートでパス。( *´∀`)

そして扇沢駅に到着です。マイカーで行けるのはここまでなので、無料駐車場にセリカを停めました。平日の朝なのに、観光客がイパーイです。(;´Д`)

ここから黒部ダムまでは、関電トロリーバスに乗って行く事になります。時刻は8時58分、次のトロリーバスの発車時刻は9時です(汗)。急いで切符売り場に向かいましたがタッチの差で間に合いませんでした。(∩Д`)゚。

ちなみにアルペンルートのどこまで行くかで切符の値段が変わってくるので、どこまで行くのか悩みました・・・。アルペンルートを制覇して富山県側の立山まで行くのは時間と予算の関係で最初から諦めていました。

当初は黒部ダムまで行って引き返すつもりだったんですが、せっかくなので黒部平大観峰にも行く事にして、往復切符を買いました。( *´∀`)

次のトロリーバスの発車時刻は30分後です・・・。暇なので扇沢駅の売店をうろうろして時間潰ししました。(;´Д`)

銘菓ダムダム君( ´_ゝ`)

発車時刻が迫って来たので改札に並びました。凄い人です(汗)。

車内持込禁止品の案内が

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

改札を済ませ、トロリーバスに乗り込みました。このバスは電気で走り、区分的には電車扱いだそうです。そして発車。トンネルの中を走ります。トンネル内で富山県に突入。約15分走って黒部ダム駅に到着しました。

いよいよ黒部ダムの姿を拝む時がやって来ました。とりあえず階段を上って展望台に向かいましたが、しんどい。(;´Д`)

長い階段を上り切ると、目の前に立山連峰の雄大な姿が現れました。ヽ(´∀`)ノ

黒部の冷水が湧き出す水飲み場があったので、まずは喉を潤しました。冷たくてイイ感じ。ヽ(´∀`)ノ

そして少し歩くと・・・黒部ダムが見えました!

す げ ぇ (゚Д゚)!

観光放流は毎秒10t以上の水が出ているそうで、某関西ローカル番組では毎秒小錦が50人以上飛び出していると表現していました。( ´_ゝ`)

記念撮影( *´∀`)

しばし迫力に感動した後、階段を下りて今年6月にオープンした新展望広場に行ってみました。新展望広場では更にダムを間近で見る事が出来るのです。( *´∀`)

ひとしきり堪能した後、黒部ダムレストハウスに行ってみました。3Fにはくろよん記念室があり、ダム建設時の様子等が紹介されていました。

事前にるるぶ立山黒部アルペンルートでチェックしていた山いちごソフトを食べてみました。甘酸っぱくてウマー。( *´∀`)

しばらくゆっくりした後、次は黒部平に向かう事にしました。黒部平まではケーブルカーです。( *´∀`)

ケーブルカーの乗り場まではダムの堤の上を歩いて行く事になります。観光放流を真上から見たり、景色を楽しみながら歩いたんですが・・・ダム長ぇよ。( ´_ゝ`)

そしてケーブルカー乗り場に到着です。相変わらず人がいっぱいです(汗)。駅員さん達がなかなか笑えるトークを交えて写真集を売っていたのが印象的でした。( ´_ゝ`)

ケーブルカーで最大31°の傾斜をヒルクライムです(笑)。満員電車のようでした(死)。5分程で黒部平駅に到着しました。

階段を上り、展望台に行ってみました。さすが標高1,828m、風が凄いし空気も冷たいです。大観峰へのロープウェイも見えます。景色はバツグン。ヽ(´∀`)ノ

しばし景色を堪能した後、今度はロープウェイに乗って大観峰に向かう事にしました。乗り場に向かうと相変わらず人がいっぱい。( ´_ゝ`)

改札を通り、ロープウェイに乗り込みます。一番後ろの窓際をすかさずゲット(笑)。でもやはり満員電車のようでした(死)。( ´_ゝ`)

そして大観峰目指して出発です。さすが動く展望台と言われるだけあって、眺めは最高です。ちなみにこのロープウェイはワンスパン方式といって、途中に支柱がありません。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

約7分後、標高2,316mの大観峰に到着です。

さすがアルペンルート随一のビューポイントと呼ばれるだけあって、絶景です。ヽ(´∀`)ノ

記念撮影をしようと思い、近くの観光客の方に撮影をお願いしました。オジサンオバサン数名で観光に来られているようです。

しの「すみません、シャッター押していただけますか?( *´∀`) 」

オジ「いいよ~。( *´∀`) 」

しの「ありがとうございます。じゃあお願いします。( *´∀`) 」

オジ「なんだ兄ちゃん、一人か?(゚Д゚)!」

しのええ。( ´_ゝ`)

オジこんなんで良かったらいくらでも貸したげるよ~(とオバサン達を指差す)。( *´∀`) 」

しの「(゚Д゚)!」

オバ「やだ~。お父さんったら~(一同爆笑)。( *´∀`) 」

すまん。要らん。( ´_ゝ`)

記念撮影( *´∀`)

ここで扇沢まで引き返す事にしましたが、次のロープウェイの発車時刻までは少しあります。売店をうろうろしていると・・・こしひかり最中発見(爆)。さっき山いちごソフトを食べたのであまり甘いものは欲しくなかったのですが、どんな味なのか興味があったので食べてみました。普通の最中っぽかったです(死)。少しパリパリしていたようですが、米粒だったんでしょうか。( ´_ゝ`)

そしてロープウェイ発車です。絶景を眺めながら黒部平駅まで下って行きました。でも満員電車状態。(∩Д`)゚。

黒部平駅からはケーブルカーで黒部湖駅です。でもケーブルカーの発車時刻までは少し時間があったので、うろうろしたり、お土産をゲットしたりしていました。( *´∀`)

そしてケーブルカー発車です。最大31°の傾斜を限界ダウンヒル(爆)。

黒部ダムまで戻って来ました。ダムの堤をまたまた歩いて黒部ダムレストハウスまで戻りました。

トロリーバスの発車時刻まで30分程あったので、再びお土産物色です。ダムダム君ゲット。( *´∀`)

そしてトロリーバスの発車時刻が近付いてきたので改札に向かいました。やはり行列が・・・。(;´Д`)

トロリーバスが発車し、トンネル内で長野県に突入。約15分後に扇沢駅に到着です。

セリカまで戻り、13時半、いよいよ帰還開始です。大町アルペンラインを快走♪

高速に乗る前に、コンビニのATMで財布の給油です(爆)。

そして豊科ICから高速に乗りました。爆走~。( *´∀`)

岡谷JCTから中央道に入り、15時過ぎ、駒ヶ岳SAで給油の為ピットインです。

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

よく考えたら朝から山いちごソフトこしひかり最中しか食べていないので非常に空腹です(死)。何か食べようと思ったんですが、ビビっとくるメニューが無かったので食事断念(涙)。とりあえず今晩の夜食用に黒ごまふく福餅を買いました。(´ι` )

そして再び高速を爆走です。結構疲れて来ましたが、走り続けざるを得ません(死)。小牧JCTから名神高速に突入し、ひたすら走り続けます・・・。(;´Д`)

17時半頃、多賀SAで休憩です。さすがにお腹が空いたので食事をする事にしました。近江牛カリーと和牛そばで悩んだんですが、近江牛カリーに決定。ヽ(´∀`)ノ

水を入れようと給水器のところに行くと、オジサンがいたので並んで待ちました。そのオジサンは、コップに水を入れると、その場でごくごくと飲み始めました(汗)。そして飲み干すと再び2杯目を入れ始めました・・・(汗)。そしてその場で飲み干し、更に3杯目を・・・(死)。( ´_ゝ`)

面白いので見ていたんですが、5杯飲み干したところで去って行きました(死)。その間一度も後ろを振り返りませんでしたね・・・。はた迷惑な。( ´_ゝ`)

お腹も膨れて元気になったので、出発しました。快調だったんですが、京都南で工事渋滞にぶつかりました(死)。左足つりそう。( ノд`)

茨木ICで長い高速の旅を終え、近くまで来たついでなのでお土産を渡しに会社に寄りました。喜んでもらえたようです。( *´∀`)

そして会社の近くの本屋さんでハイパーレブをゲット♪ちょっと大きめに掲載されていました。ヽ(´∀`)ノ

この写真が撮影された直後にバンパーが割れたんですけどね。( ´_ゝ`)

そして20時半、帰宅です。1泊2日で長野まで往復はさすがに疲れました(死)。今回の走行距離は850.8kmでした~。

タイトルとURLをコピーしました