またまた滝巡りに行く事にしました。今回は三重県の赤目四十八滝を目指します。大体12年ぶりぐらいですかね。(´┏┓`)

赤目四十八滝までをナビにセットすると、109km、2時間3分と出ました。10時4分、出発です。
高速に乗る前に、近所のマクドナルドでソーセージエッグマフィンセットとフィレオフィッシュを調達しました。(´・ω・`)
そして車内で齧りながら走ります。10時32分、豊中ICから中国道に乗りました。
そして近畿道に突入しました。ひたすら走ります。
そして西名阪道に突入しました。ひたすら走ります。
そして天理ICから名阪国道に突入しました。ひたすら走ります。
小倉ICというところで降りないといけなかったんですが、行き過ぎました(死)。なので、次の神野口ICで降りてUターンしてもう一度名阪国道に乗りました。( ´_ゝ`)
そして小倉ICまで戻りました。( ´_ゝ`)
そしてひたすらひたすら走ります。
12時7分、赤目四十八滝の駐車場に到着しました。混んでる(汗)。
駐車料金を払って、ウォーキングマップを貰いました。
マップがありました。最終目的地の岩窟滝までは大体3kmちょっとあります。(´┏┓`)
とりあえず滝への入口の日本サンショウウオセンターを目指しててくてくと歩きました。
忍者修行体験が受付中でした。やりませんが。( ´_ゝ`)
そして入口に到着です。
なんか滝まいりスタンプラリーをしているみたいです。やってみよう。(*´∀`)
まずは日本サンショウウオセンターを楽しむ事にしました。
各サンショウウオの紹介がありました。なかなか面白い。(´┏┓`)
なんかでっかいサンショウウオがいました。センター最大級のくすくすちゃんだそうです。(´・ω・`)
館内をうろうろです。紹介文が面白い。(*´∀`)
サンショウウオ達を堪能したところで、いよいよ滝巡りをする事にしました。さあここからが大変です。( ´_ゝ`)
ここからは滝が大量にあるので、ぱしゃぱしゃと大量に撮影しながら歩きます。
★
うげえ(;´Д`)
★
てくてくてくてく。
現在地はこんな感じです。まだまだ先は長い。(;´Д`)
ひたすら歩きます。滝だらけで景色は最高ですが、いかんせん疲れます。_| ̄|○
千手滝まで辿り着くと、スタンプラリーの場所がありました。まずは1つ目のスタンプゲット。(*´∀`)
そして更に歩き続けます。しんどい。(;´Д`)
樹齢300年の神木がありました。(´・ω・`)
現在地はこんな感じです。まだ半分も来ていない。(;´Д`)
頑張って歩き続けます。
★
うげえ(;´Д`)
★
てくてくてくてく。
百畳岩まで辿り着きました。スタンプ2つ目ゲット。(*´∀`)
ここから最終目的地の岩窟滝まではあと1,500m、45分らしいです。半分は過ぎていますね。(´・ω・`)
ここには休憩所があってお店もあるので人が大量にいます。
とりあえず暑いのでかき氷を食べました。コーラ味。(*´∀`)
若干クールダウンしたところで再び歩き始めました。てくてくてくてく。
★
うげえ(;´Д`)
★
てくてくてくてく。
現在地はこんな感じです。2/3ぐらいは来たかな。(;´Д`)
てくてくてくてく。しんどいです。_| ̄|○
★
うげえ(;´Д`)
★
てくてくてくてく。
荷担滝のところにスタンプラリーの場所がありました。3つ目ゲット。(*´∀`)
それにしても滝が多いです。じっくり撮影していたら一日かかりますね。(´・ω・`)
★
うげえ(;´Д`)
★
この終盤に来ての急な上り階段は死ねます・・・。まあ帰りは下りなので楽なんでしょうが。(´┏┓`)
歩く事約2時間、14時17分、ついに最終目的地の岩窟滝に辿り着きました。疲れた・・・。_| ̄|○
とりあえず汗でびちょびちょになったシャツを着替えました。さらさらのシャツが気持ちいい。(;´Д`)
びちょびちょのシャツを絞ると水溜まりが出来ました(死)。
★
記念撮影ヽ(´∀`)ノ
★
15分程休憩して、戻る事にしました。また3kmぐらい歩くのか・・・。(;´Д`)
てくてくてくてく。帰りはまだ気が楽です。(;´Д`)
そして日本サンショウウオセンターに戻って来ました。帰りは1時間でした。
そしてここにスタンプラリーのスタンプがありました。4つ目ゲット。(*´∀`)
そして最後のスタンプは売店にあるみたいです。なので、行ってみました。
そして最後のスタンプゲットです。コンプリート。ヽ(´∀`)ノ
そして応募ハガキを貰いました。何か当たればいいなあ。(´・ω・`)
とりあえずポカリスエットで水分補給をしてから駐車場に戻りました。
そして帰路につく事にしました。ここから家までをナビにセットすると、103km、2時間2分です。15時54分、出発しました。
走っていると、激しく雨が降って来たり。(´┏┓`)
そして名阪国道に乗り、ひたすら走ります。そして西名阪道に突入。
走っていると、香芝~柏原が事故渋滞4kmの表示が(死)。
16時51分、渋滞手前の香芝SAに寄りました。
お腹が空いたので何か食べる事に。神座があったので半チャーシュー煮卵ラーメンを食べました。(*´∀`)
食べ終わった頃、事故渋滞が7kmに伸びていました(死)。
そして出発したんですが、事故渋滞のせいで、SAから脱出出来ません(死)。
結局、SAから出るのに15分ぐらいかかりました(死)。そしてその後も渋滞(死)。( ´_ゝ`)
やがて渋滞も解消され、その後はスムーズに走れました。
地元に戻り、コンビニで牛乳とロックアイスとコーヒーゼリーを買って、18時52分、帰宅しました。
今日の体重は66.5kg