今日は花見に行くモチベーションがあったので、2年ぶりに姫路城まで桜を見に行く事にしました。8時1分に出発です。
宝塚ICから中国道に乗りました。そして山陽道に入り、播但連絡道へ。8時57分、花田ICで高速を降りました。
ここから姫路城はすぐです。少し走ると見えて来ました。
そして駐車場に行ったんですが・・・満車でした(死)。さすが花見シーズンだな・・・。_| ̄|○
臨時駐車場があるようなので行きました。そしてなんとか駐車です。9時19分、到着。(´┏┓`)
そしててくてくと歩いて姫路城を目指します。
そして姫路城が近付いて来ましたが・・・めっちゃ人いる(汗)。
とりあえず撮影しまくりながら周辺をうろうろと徘徊する事にしました。(´・ω・`)
2年前に来た時はまだ満開には早かったんですが、今回は丁度いい感じに満開のようですね。下手くそながら撮影しがいがあります。(*´∀`)

ぱしゃぱしゃと撮影しながら歩き回りますが広いな・・・。(;´Д`)
しろまるひめというキャラがうろついていました。存在を知りませんでした。(´┏┓`)
そして徘徊を続けました。今日めっちゃ歩いている気がします。( ´_ゝ`)
歩いていると、姫路市立動物園に辿り着きました。今日は入場無料だそうです。(*´∀`)
そして動物達と桜を撮影しまくりです。(*´∀`)
堀と桜もいい感じですね。(*´∀`)
そして象の姫子がいました。(*´∀`)
そしてまた撮影しまくりながらうろうろと歩きました。
2時間近く歩き回って疲れたので、そろそろ撤収する事にしました。しかし人多いな。(´┏┓`)
そしてまたてくてくと歩いて駐車場に戻りました。
11時46分、帰路につきました。山陽姫路東ICから山陽道に乗りました。
12時27分、三木SAで休憩です。
のんじゃえ丹波がありましたが、今回は我慢。(´┏┓`)
とりあえず朝から何も食べていないので、何か食べる事に。すると、加古川名物かつめしというのがあったので食べてみました。(*´∀`)
そして出発しました。途中、C-HRの総走行距離が2,000kmになりました。(´・ω・`)
そして中国道に突入し、13時32分、西宮名塩SAに寄りました。そして少し寝る事に。( ´_ゝ`)
1時間ちょっと寝て、起きたら15時前でした。そして出発し、15時5分、宝塚ICで高速を降りました。
そしてC-HRの給油をしたんですが、燃費が20.4km/ℓでした。まだまだ伸びそうだ。(*´∀`)
その後、マクドナルドでハンバーガーとチキンナゲットとシェイクを買ってから帰宅しました。
今日の体重は67.1kg