【レポート】石鎚山登山(2回目)

今日は土休で3連休なので、去年ゲット出来なかった石鎚山頂上社の御朱印をゲットすべく、3年ぶりに石鎚山に登る事にしました。日帰りで(死)。今回はとすさんも一緒です。(*´∀`)

登山口のある土小屋遥拝殿までは5時間ぐらいかかると想定して、1時半にとすさんに家まで来てもらう事にしてもそもそと準備です。すると、とすさんから0時過ぎに着きそうとの連絡が(汗)。まだ準備が全部終わっていないので、0時40分頃に来てもらう事にしました。そしてとすさんが到着です。土小屋遥拝殿周辺をナビにセットして、とす号をしの邸に放置してしの号で出発しました。

道中のお供はラーメン大好き小泉さんです。(*´∀`)

宝塚ICから中国道に乗って、長い高速の旅の始まりです。ナビに従って走っていたんですが、途中で播但連絡道路経由で山陽道に行けとのガイダンスが・・・。それなら神戸から山陽道に入った方が早かったのでは・・・。(;´Д`)

とりあえず無視して中国道をそのまま走っていたんですが、ナビはやはり山陽道に早めに突入させようとします。なので夢前スマートICで高速を降りました。(´┏┓`)

そして夢前スマートICで再び高速に乗り、東に戻ります(死)。なんだこの展開。(;´Д`)

そして福崎JCTから播但連絡道に入り、南下して山陽道に入りました。そして再び西に走ります。(´┏┓`)

3時頃、吉備SAで休憩しようと思ったんですが、満車表示が(汗)。世間は9連休の人が多いみたいではありますが、さすがにこの時間は空いているだろうと思っていたのにこれは想定外です。タイミング良く空きが出るかと思ってSAに入りましたが完全に満車です(死)。なので、そのままSAを出ました。(;´Д`)

そして瀬戸中央自動車道に突入です。瀬戸大橋を通り、本州離脱です。

3時30分、与島PAで休憩しました。デカい施設なので期待していたんですが、SAではないからか、売店の類は全て閉まっていました。自販機コーナーしか入れない。(;´Д`)

とりあえずハイウェイスタンプとお国じまんカードラリーのカードがあったのでゲットしておきました。(´┏┓`)

その後、瀬戸大橋を見に展望所に行ってみましたが、持って来ているデジカメでは暗くてまともに写りません(死)。

iPhoneのカメラでもこれが限界です。とすさんのスマホはそれもう明るく写っていましたが。(;´Д`)

3時50分、出発しました。そして四国に突入です。4時23分、豊浜SAにピットインしました。

ここはSAなので売店コーナーが開いています。登山に備えて水分を調達しました。先日テレビで麦茶は体温を下げる効果があると言っていたので麦茶ポカリです。更に行動食として坊ちゃん団子をゲットです。とすさんはポンジュースグミをゲットしていました。(;´∀`)

4時38分、出発しました。そして5時6分、いよ西条ICで高速を降りました。ここからは下道です。

ナビに従って走り続けていると、やがて石鎚ロープウェイの表示が(汗)。いやいや待て、石鎚ロープウェイは今日登る土小屋ルートでは無く、表参道ルートの方です・・・。ナビに土小屋遥拝殿周辺をセットしたら出たスポットを信じて来たんですが、周辺すぎるやろ。山の反対側やん・・・。(;´Д`)

一瞬、もう表参道ルートで登ろうかとも思ったんですが、まだ5時半なので、石鎚ロープウェイは営業していません・・・。なので、ナビで土小屋遥拝殿を詳細マップで探してセットし直しました。74.2km、1時間42分と出ました(死)。とんだタイムロスです。_| ̄|〇

とりあえずリスタートです(死)。やたら狭いぐにゃぐにゃ道を延々走り続けます・・・。そんな中、総走行距離が55,555kmに達しました。(*´∀`)

そして、ラーメン大好き小泉さんが最終回を迎えたので、銀牙を観る事にしました。熱い男達のドラマにとすさんと萌えました。(*´∀`)

そして7時19分、土小屋遥拝殿の駐車場にようやく到着しました。もう太陽がすっかり昇っています。もっと涼しい時間から登り始める予定だったんですが。(;´Д`)

早速登山の準備です。登山靴に履き替えて、サポーターを膝に巻いて、日焼け止めやら虫除けやらを顔や腕に吹き付けます。

そしてエネルギー補給でカルパスを食しました。(´┏┓`)

元気なうちに記念撮影ヽ(´∀`)ノ

7時40分、いよいよ登山開始です。山頂までは4.6kmです。

最初の小一時間は比較的勾配も少なくて楽な道のりなのは、3年前に来た時に経験しているのでまだ気が楽です。(*´∀`)

あと3.6km

天気は快晴で景色も綺麗です(*´∀`)

てくてくと歩き続けます。気温は28℃ちょっとです。想定よりも暑くないので助かりました。

あと3.0km

8時21分、ベンチのある開けた場所に到着したので休憩です。

坊ちゃん団子で栄養補給(*´∀`)

あと2.8km

そして再び歩き始めました。ここからはキツい記憶が。(;´Д`)

山頂方面が見渡せます

上り坂がキツくなる中、てくてくと歩き続けました。1匹の虻がひたすらとすさんにまとわり付いているので、赤カブトと名付けました。(*´∀`)

あと2.5km

開けた場所がたまにあるんですが、景色は最高ですね。(*´∀`)

8時46分、ベンチがあったので休憩です。ここまでの道中も頻繁に立ち止まって休憩しているんですけどね。(´┏┓`)

あと2.0km

(;´Д`)ヒィヒィ

でも景色は綺麗(*´∀`)

山頂の山小屋とか天狗岳方面がかなり近付いて来ました。

たまに下りになるんですが、これはこれでせっかく稼いだ高度が台無しになるので悲しいです。( ノд`)

途中、小坂勝彦と書かれたプレートがあったんですが、一体何なのでしょうか。ネットで調べても分かりませんでした。

あと1.0km

(;´Д`)ヒィヒィ

10時8分、二の鎖がある休憩所に辿り着きました。表参道ルートとはここで合流です。ここの石段を上る時に腿がもう動かなくて大変でした(死)。

景色はやはり綺麗(*´∀`)

とりあえず2人共疲れがハンパないです(死)。坊ちゃん団子ポンジュースグミで栄養補給しました。(´┏┓`)

10時27分、出発です。左に行けば二の鎖(65m)、右に行けば迂回路です。鎖場は落ちたら死ぬので回避です。二の鎖を見るだけ見ようかと思ったんですが、少し上り坂を行かないといけません。行って戻って来る気力がもう無かったので見るのは諦めました。( ´_ゝ`)

迂回路を進んで行くと、鉄や木の階段が出現しました。65m分上るだけあって、どれも急勾配です(死)。動かない腿を引きずって、休憩しまくりながら上りました。(;´Д`)

あと400m

やがて二の鎖を上ったら出て来る場所まで来ました。気力と体力とちょぴりの勇気があればここを上ってショートカット出来たんですが、下を見ると断崖絶壁なので無理。( ´_ゝ`)

そして歩いて行くと、三の鎖(68m)が見えて来ました。うん、無理。( ´_ゝ`)

三の鎖を上れば上り切った場所が山頂なのですが、迂回路を進みました。

あと300m

もう鉄の階段が見える度に絶望します。_| ̄|〇

でも景色は綺麗(*´∀`)

(;´Д`)うげぇ

やがて、山頂の山小屋の何かの機械の音が聞こえて来ました。綺麗な景色を堪能しつつ、最後の休憩です。休憩何十回しただろうか・・・。(;´Д`)

そして歩く事約3時間半、11時12分、ついに山頂に到着しました。しんどかった。(;´Д`)

やり遂げましたヽ(´∀`)ノ

天狗岳を見に行きました。本当の西日本最高峰はあの天狗岳なんですが、行く気力も体力もちょっぴりの勇気も無かったので、今回も断念する事に。(´┏┓`)

ちなみに3年前に来た時にはガスっていて天狗岳が綺麗に見えなかったんですが・・・。↓

今日はバッチリでした(*´∀`)

パノラマでも撮影してみました。(*´∀`)

ズームで天狗岳の方を見てみると、制覇している人達の姿が見えました。

とりあえず山頂をうろうろと徘徊しました。三の鎖を上がった場所に行って見下ろしましたが、やはりこれは無理。( ´_ゝ`)

そして今日の最大の目的である、頂上社の御朱印を貰いました。これで石鎚神社の御朱印は全4社コンプリートです。(*´∀`)

そして天狗岳をバックに記念撮影です。(*´∀`)

そして食事をする事にして、山小屋に行ってみました。すると、登頂記念のスタンプがあったので押してみましたが、シャチハタタイプだったのでやはりインクに難ありでした。ちゃんとメンテナンスしておいて欲しいですね。( ´_ゝ`)

何を食べようかメニューを見たんですが、石鎚チキンカレーライスにしました。大方の予想通り、ボンカレーの味がしました・・・。鶏肉も少し入っていましたが。(´┏┓`)

とすさんに冷え冷えの三ツ矢サイダーを分けてもらったんですが、炭酸の回復効果が凄かったです。全身にほとばしるスッキリ感。(*´∀`)

食後、しばし寛ぎました。ポケモンGOのジムだったので撃破したり。(´┏┓`)

登山家っぽい人と話をしたんですが、今日は南アルプスに行こうとしていたようですが、台風が来ているので石鎚山に来たそうです。そして三の鎖よりも二の鎖の方が難易度が高いとの事。二の鎖は足場も少ないしオーバーハングがあるそうです。(´┏┓`)

12時13分、下山する事にしました。果たしてまたここに来る事はあるのでしょうか・・・。

基本的に下りは得意でノンストップで駆け下る勢いで行ける事が多いんですが、今回は勝手が違います。特に鉄の階段がキツいです(死)。足が動かない・・・。_| ̄|〇

12時35分、二の鎖のところの休憩所まで戻って来ました。足がぷるぷるしています(死)。動画で記録しておきました。( ´_ゝ`)

少し長めに休憩して、再び下り始めました。途中何度も休憩しながら。( ´_ゝ`)

あと2.6km

ひたすら下り続けました。途中、何度も横たわって寝たい衝動にかられましたが我慢です。(´┏┓`)

今この辺(´・ω・`)

てくてく

そして最初に休憩したベンチのところまで戻って来ました。あと少しです。(;´Д`)

あと600m

下り続ける事約2時間、14時20分、ついに下山しました。辛かった・・・。( ノд`)

そして駐車場に戻って、汗でべちょべちょの服を着替えです。(;´Д`)

着替えたところでお土産屋さんに行きました。家へのお土産を物色です。

そしていちごミルクを食べましたが、これが史上最高の美味さでした。いや普通のかき氷なんですが、疲労がみるみるうちに癒される感覚でした。(*´∀`)

そして14時59分、帰路につく事にしました。もうぐにゃぐにゃの細い道を走るのは嫌なので、石鎚スカイライン経由で走りました。

石鎚スカイラインを走り終え、ナビに従って走っていると、黒森峠を走るルートを示しています(汗)。去年懲りたので、もうあそこは走りたくありません・・・。なので、かなり遠回りになりますが、黒森峠ルートは回避しました。(;´Д`)

その後もひたすら下道を走り、16時41分、松山ICから松山自動車道に乗りました。ここからはひたすら高速です。

17時5分、石鎚山SAで休憩です。うどんを食べようという事になって、僕はじゃこ天うどんを食べました。(*´∀`)

17時36分、出発です。讃岐富士が相変わらずいい形でした。(*´∀`)

そして高松自動車道に入り、瀬戸中央自動車道に入り、瀬戸大橋突入です。瀬戸内海に沈みつつある夕日がかなり綺麗だったので、撮影しに与島PAに寄る事にしました。

展望所に行って沈みゆく夕日の撮影をしました。ギリギリ間に合った。(;´Д`)

瀬戸大橋も撮影しました。今度はまだまともに撮影出来ました。(´┏┓`)

18時56分、出発です。そして本州に突入しましたが、夕焼けが異様に綺麗でした。

それはそうと、赤カブトとの決戦に備えて奥羽に男達が集結していました。(´┏┓`)

ひたすら走り続け、21時6分、宝塚ICで高速を降りました。

そして21時18分、帰宅です。とすさんはここから家まで更に帰らなければいけません。お気を付けて。(*´∀`)ノシ

ちなみに今日の総走行距離は830kmでした(死)。

そして42時間ぐらい寝ていません(死)。なので、片付けとかは後回して寝る事にしました。(´・ω・`)

今日の体重は66.3kg

タイトルとURLをコピーしました