今⽇は遅い誕⽣⽇休暇だったので、またしても関西縦断ブログ旅のロケ地巡りに行く事にしました。前回は奈良県に行きましたが、今回は和歌山県に行く事にしました。

最初の目的地は本州最南端の潮岬です。ナビにセットすると、249km、5時間28分と出ました(死)。やはり紀伊半島の南側は高速が無いのでキツいですね。(;´Д`)
2時58分、出発しました。
道中は車内で関西縦断ブログ旅のDVDで和歌山県の部分を流して予習です。(´・ω・`)
大阪空港料金所から阪神高速に乗りました。ひたすら南下します。
そして近畿道~阪和道と走ります。
なんかナビの地図が古いのか、道無き道を走っていました。( ´_ゝ`)
4時50分、南紀田辺ICで高速を降りました。ここからはひたすら下道です。(´┏┓`)
途中、でっかい低速の車にブロックされたり。( ´_ゝ`)
そして道の駅イノブータンランド・すさみの横を通りました。今日はそのままスルー。(´・ω・`)
ひたすら走り続け、ようやく串本に辿り着きました。(;´Д`)
潮岬に行く前に、ロケ地である串本駅に寄る事にしました。6時14分、串本駅に到着です。
早速ロケ地の撮影です。この串本駅周辺はロケ地が多いので、それっぽい場所を見付けてはぱしゃぱしゃ。(*´∀`)
そして駅前の早希ちゃんが行ったお寿司屋さんに行ってみたんですが、店名が変わっていました・・・。潰れたのか・・・。(´┏┓`)
外観は変わっていますがここですね。(´・ω・`)
更に早希ちゃんが宿捜しをしていたエバグリーンがありました。
ここだここだ。(*´∀`)
更にその周辺のロケ地も見付けては撮影。(*´∀`)
早希ちゃんが立っていた場所がこちらです。(´┏┓`)
更にうろうろと歩きます。
ここだここだ。(*´∀`)
一通り串本駅周辺のロケ地は網羅したので、串本駅に戻りました。
6時40分、出発しました。次は本州最南端の潮岬を目指します。
10分程走って潮岬に到着です。とりあえず潮岬観光タワーに行ってみました。
そしてロケ地の撮影です。ぱしゃぱしゃ。(´・ω・`)
潮岬観光タワーの中に入ってみようか悩みましたが有料です・・・。(´┏┓`)
そして、そもそも営業時間外でした。(´┏┓`)
なので、本州最南端を見に行く事にしました。
売店があって、鮪バーガーというのが気になりましたが、営業時間外です。(´┏┓`)
下村宏という人の像がありました。玉音放送のプロデュースをした人らしいです。(´・ω・`)
とりあえず本州最南端の眺めを堪能。(´・ω・`)
潮岬の位置を示したオブジェがあるんですが、7年前に来た時は潮岬部分が無かったんですが、復活していました。(´┏┓`)
7年前はこんな感じでした。(´┏┓`)

海の方まで行ける遊歩道があったので行ってみました。てくてく。
そして潮岬灯台の方に行ってみる事にしました。てくてく。
道中、ロケ地を見付けては撮影です。(´・ω・`)
そして潮岬灯台に辿り着きました。2002年に来た時には中に入りましたが、今回はスルー。(´・ω・`)
そして潮御岬神社がありましたが、今回はスルー。(´・ω・`)
こっち方面に歩いて来た目的は、潮岬灯台でもなく、潮御岬神社でもなく、関西縦断ブログ旅のスタート地点の撮影です。
★
ここです
★
この場所は2002年に行ったような記憶があるので、記憶を頼りに進みました。
そして発見しました。ここだここだ。(*´∀`)
2002年に来た時にここで記念撮影をしたんですが、その時はまさかここにまた来る事になるとは思っていませんでしたね。(´・ω・`)

そしてまたてくてくと歩いて車のところまで戻りました。
そして車のところまで戻って来ました。次は早希ちゃんが歩いていた場所を探す事にしました。
大体この辺りだろうという場所を想定して走ります。
あったあった。(*´∀`)
更に早希ちゃんがヒッチハイクをしていた場所を探す事にしました。
大体この辺りだろうという場所を想定して走ります。そしてそれっぽい場所を発見。
ここだここだ。(*´∀`)
これで潮岬周辺のロケ地巡りは一区切りして、次は紀伊田辺駅を目指す事にしました。紀伊田辺駅までをナビにセットすると、76.8km、2時間49分と出ました(死)。8時17分。出発です。
紀伊田辺駅を目指す前に、また串本駅に行きました。そしてエバグリーンでバウムクーヘンを買いました。ここで早希ちゃんがバウムクーヘンを貰っていたので。(´┏┓`)
バウムクーヘンを食べながら、関西縦断ブログ旅のDVDでこの後行く紀伊田辺駅の部分を観て予習しておきました。(´┏┓`)
それはそうと、早希ちゃんが食べたバウムクーヘンはこれではないのが分かりました。なので、もう一度エバグリーンに行って早希ちゃんが食べたバウムクーヘンと同じものを買って食べました。(´┏┓`)
9時10分、紀伊田辺駅に向かって出発しました。ひたすら走ります。
道中流していた関西縦断ブログ旅のDVDでさっき食べたバウムクーヘンが出ていました。(´┏┓`)
ひたすらひたすら走ります。遠い・・・。(;´Д`)
10時43分、紀伊田辺駅に到着しました。疲れた・・・。_| ̄|○
早速、駅周辺のロケ地を探しては撮影しました。ぱしゃぱしゃ。(´・ω・`)
更に駅周辺をうろうろと散策です。
早希ちゃんが柚子もなかを貰ったお土産屋さんを発見。(*´∀`)
そして早希ちゃんが行った喫茶店を発見しましたが中には入らず。(´┏┓`)
更にうろうろと徘徊してロケ地の撮影です。
更に周辺のロケ地を探して徘徊を続けます。
あったあった。(*´∀`)
あったあった。(*´∀`)
あったあった。(*´∀`)
更に駅周辺をうろうろと歩き回ります。(´┏┓`)
なんとなくお土産屋さんに行って早希ちゃんが貰った柚子もなかを買ってみました。(;´∀`)
★
同じだ(*´∀`)
★
そして早希ちゃんが行った日本料理のお店を探しました。
あったあった。(*´∀`)
そしてぱしゃぱしゃ。(*´∀`)
そしてまた駅前に戻ってぱしゃぱしゃ。(*´∀`)
そろそろ歩き疲れて来ましたが、早希ちゃんが行った扇ヶ浜公園にも行ってみる事にしました。1kmぐらいありますが。(´┏┓`)
てくてくと歩き、扇ヶ浜公園に到着しました。
そしてロケ地をぱしゃぱしゃと撮影です。(´・ω・`)
公園の先に海がありました。ここもロケ地です。
そしてぱしゃぱしゃと撮影です。(*´∀`)
そしてまた1kmぐらい歩いて紀伊田辺駅に戻りました。疲れたのでスプライトを摂取。(´┏┓`)
そし次は早希ちゃんが宿捜しをしていたエバグリーンに行く事にしました。おそらく芳養駅周辺と思われます。芳養駅までをナビにセットすると、4.1km、13分と出ました。12時32分、出発です。
・・・が、芳養駅の周辺にエバグリーンが見当たりません・・・。ナビで周辺のエバグリーンを検索すると、紀伊田辺駅と芳養駅の中間ぐらいにエバグリーンがありました・・・。なので来た道をまた戻る事に。(;´Д`)
2kmぐらい戻ってエバグリーンを発見しました。とんだタイムロスだ。(´┏┓`)
場所はここで間違い無いみたいです。ぱしゃぱしゃと撮影。(´・ω・`)
建物が建て替わっていますがここですね。(´・ω・`)
そして次は南部駅に向かう事にしました。ナビにセットすると、7.1km、16分と出ました。13時14分、出発です。
13時27分、南部駅に到着しました。
そしてロケ地をぱしゃぱしゃと撮影です。(*´∀`)
そして次は和佐駅に向かう事にしました。ナビにセットすると、25.7km、34分と出ました。13時37分、出発です。
そしてここからは高速があります。みなべICから阪和道に乗りました。
そして御坊南ICで高速を降りました。やはり高速があると楽ですね。(´┏┓`)
14時2分、和佐駅に到着しました。
そしてロケ地を撮影です。ぱしゃぱしゃ。(*´∀`)
そして次は丹生神社に向かう事にしました。ナビにセットすると、3.4km、9分と出ました。14時8分、出発です。
14時15分、丹生神社に到着しました。
そしてロケ地を探して徘徊です。
あったあった。(*´∀`)
更に境内をうろうろと徘徊します。
ここだここだ。(*´∀`)
・・・が、この場所がどうしても見つかりません・・・。
後ろに映っている緑色の建物が特徴的なんですが、かなり歩き回っても緑色の建物がありません・・・。ロケ当時から4年経過しているのでもう無いんでしょうかね・・・。(´・ω・`)
仕方ないので諦めて車のところに戻りました。(´┏┓`)
そして次は和歌山駅に向かう事にしました。ナビにセットすると、51.0km、59分と出ました。14時39分、出発です。
そして御坊ICから阪和道に乗りました。
そして和歌山ICで降りました。和歌山駅に行く前に、早希ちゃんがうろうろしていた花山温泉に行ってみる事に。(´・ω・`)
そして花山温泉の近くのラーメン屋さんの駐車場に停めさせてもらって、歩いて行きました。
そしてロケ地を撮影です。(´・ω・`)
そして車のところに戻って出発です。
和歌山駅に向かう途中にも早希ちゃんがうろうろしていた場所があるので、途中で停まっては撮影です。(´・ω・`)
ここだここだ。(*´∀`)
走っては停まります。
ここだここだ。(*´∀`)
ここだここだ。(*´∀`)
井出商店にも行きました。入りませんが。(´・ω・`)
そして16時12分、和歌山駅に到着しました。
そして駅周辺のロケ地を見付けては撮影です。(*´∀`)
更にうろうろと徘徊します。
マクドナルドが潰れているようですが、ここですね。(´・ω・`)
更にうろうろと徘徊します。
ここだここだ。(*´∀`)
ひとしきり歩き回ったので、そろそろ帰る事にしました。ここから家までをナビにセットすると、102km、1時間57分と出ました。17時42分、出発です。
和歌山ICから阪和道に乗りました。そしてひたすら北上です。
阪和道~近畿道~阪神高速と走り、地元に戻って来ました。
そして王将で焼き餃子と鳥の唐揚げを買って、19時36分、帰宅しました。
今日はかなりいろいろと巡ったので517.7km走りました(死)。
帰宅してからは、秘密のケンミンSHOWを観ました。うららさんの家がロケされて、うららさんも映り込んでいました。(︔´∀`)
その後、ロケみつを堪能しました。(*´∀`)
今⽇の体重は、63.8kg。(´┏┓`)