グラステラリウム4545を稼働したものの・・・

日付が変わり、進撃の巨人 The Final Season完結編(前編)の再放送をしていたのでなんとなく観ていました。(´・ω・`)

そしてビエネッタを食べました。美味い。(*´∀`)

そして寝ましたが、5時とか6時に目が覚めました。( ´_ゝ`)

なので、日曜日ですが6時半に布団から出ました。そして昨日完成したグラステラリウム4545を稼働させる事にしました。

まずは現状のメタルラックの飼育ケージの配置換えです。上段にイモリ達の水槽とグラステラリウムナノと45cm水槽があり、下段にグラステラリウム4560と60cm水槽があります。

まずは上段のグラステラリウムナノと45cm水槽を下ろします。

この後グラステラリウム4545に45cm水槽組をお引っ越しさせます。45cm水槽のレイアウトは結構気に入っていたので少々名残惜しいです。激しく水漏れしますが。( ´_ゝ`)

とりあえず脚立を使ってグラステラリウムナノと45cm水槽を下ろしました。

そして次は下段の60cm水槽を上段に移動です。

重いので腰を痛めないように慎重に運び、なんとか上段に移動しました。

そして下段の空いたスペースにグラステラリウム4545を置きます。

グラステラリウム4545ですが、若干軽量化を図ったおかげか、グラステラリウム4560に比べるとまだ軽いです。それでも重いですが。(´┏┓`)

腰を痛めないように慎重に運び、なんとか設置完了。(´・ω・`)

そして水を入れました。

そして水中ポンプの電源を入れました。上の池に水が溜まり、溢れた水が3段の水路を通って下の池に流れ込みます。なかなか想定通りの流れ方で満足です。(*´∀`)

そして45cm水槽の上陸組18匹をお引っ越しさせました。45cm水槽は僅か1か月半ぐらいの使用でしたね。(´┏┓`)

45cm水槽に比べると、かなり1匹あたりの密度が広くなったので、のびのびと暮らして欲しいものです。(´・ω・`)

お引っ越しも済んで一段落ですが、よく見ると、水中ポンプのメンテナンススペースと天井との間に1cmぐらいの隙間があります・・・。出来るだけ隙間が出来ないように作ったつもりでしたが・・・。これはカエル達が入り込むリスクがありますね・・・。(´・ω・`)

なので、隙間テープで隙間を埋めました。これで大丈夫でしょう。(´・ω・`)

そんな中、床材のソイルがかなり濡れているのに気付きました(汗)。これってもしかして水漏れしてる・・・?(;´Д`)

横のベース素材が見える場所を見てみると、かなりの水が溜まっています(死)。しかも相当なハイペースで水位が上がっています(死)。

製作過程で今度こそは絶対に水漏れをしないように、手間と時間をかけて水漏れを封じ込んで、何度もテストで水を循環させて水漏れしていないのを確認していたのに、これは一体・・・。後半の作り込みの時に何かの拍子にシーリングがどこか剥がれたのか・・・?(;´Д`)

今からレイアウトをぶっ壊して水漏れ箇所を特定して修正する気にはならないので、何か対策を考えないといけません・・・。定期的に溜まった水をスポイトで抜くという苦行をし続けて行かなければならないのか・・・?(;´Д`)

水漏れ対策はまた考える事にして、もう1つ問題が・・・。グラステラリウムナノを置くスペースがメタルラックにありません・・・。(;´Д`)

悩んだ末、PCのモニターの横に置く事にしました。すぐ手元にカエル達を見る事が出来るので、これはこれでありかな・・・。(´・ω・`)

朝っぱらから2時間半ぐらい作業をして、とりあえず新環境が仕上がりました。(´・ω・`)

そして9時半からは親を乗せて外出です。まずは関西スーパーに行っていろいろと買いました。

買い物を済ませて車に乗ろうとしたら、ドアノブのところにカメムシが(死)。( ´_ゝ`)

そして次はサンドラッグに行きました。

買い物を済ませて車に乗ろうとしたら、フロントバンパーに覚えのない傷が入っているのに気付きました。さっきまでは無かったぞ。( ´_ゝ`)

そして次は中山寺のコーナンに行きました。

そして11時半に一旦帰宅です。フロントバンパーの傷をコンパウンドで磨いてから再び外出しました。

そしてロイヤルホームセンターに行きました。飼育ケージのメンテナンス用のガラスクリーナーと、飼育用品を入れる衣装ケースと、ロカボーイSのフィルターを買いました。

そしてお昼ご飯を食べにずんどう屋に行きました。やはりチャーシューもチャーハンも好みの味ですね。初めて唐揚げも食べてみましたが、なかなかでした。

そして14時前に帰宅しました。グラステラリウム4545の水漏れ問題の対策ですが、考えた末、45cm水槽で使っていた水中ポンプが余ったので、水が溜まっている場所に水中ポンプを設置して排水する事にしました。排水した水は上の滝に流れ込むようにして循環させます。ダブル水中ポンプ。( ´_ゝ`)

そして作業に取り掛かりました。一部レイアウトをぶっ壊します。( ´_ゝ`)

まずは水中ポンプを入れる場所のハイゴケを取り除いてテラメイカーを露出させました。

そしてテラメイカーを剥がしてスタイロフォームを露出させました。ここはデッドスペースをスタイロフォームで仕切って閉鎖した場所です。

そして蓋の部分にあたるスタイロフォームを剥がし、デッドスペースの封鎖空間にアクセス出来るようにしました。結果的にここに空間を作っていたのが助かりました。(´・ω・`)

そして蓋のパーツにパイプを通す切り込みを入れました。

そして水中ポンプを仕込み、蓋を元に戻しました。メンテナンスしやすいように、蓋は接着せずに石を重り代わりに乗せました。

そしてハイゴケでスタイロフォームを隠して行きます。

そして水中ポンプを動かしました。みるみるうちに水漏れで溜まっている水が減って行きます。そして上の池に水が排出されて行きます。ハイゴケにも水やりが出来るので良いですね。(´・ω・`)

水漏れのせいで水位が下がっていた下の池の水位も元に戻りました。30分ぐらいの突貫工事でしたが、とりあえずこれで水漏れ問題は応急処置的に解消出来たと思います。(´・ω・`)

上陸組達も新居に慣れて来たようで、うろうろとしていました。

一段落したところで昼寝です。(´┏┓`)

そして18時半過ぎからCANDLEにコオロギを買いに行きました。クロコオロギのSサイズ100匹とMサイズ80匹。(´・ω・`)

そして給餌です。まずはイモリ達の水槽に冷凍赤虫を入れました。やはり赤虫はばくばく食べますね。(´・ω・`)

そしてカエル達にも給餌です。まずはグラステラリウム4560組。

そして60cm水槽組です。

今日はブルーが積極的にコオロギを食べていました。

反対に、他のシュレーゲルアオガエル達とモグラくんは珍しく無反応でした。

次はグラステラリウムナノ組です。地上にいたアマガエル2匹はぱくぱく食べていましたが、他の子達はパキラの上にいてコオロギに気付いていません。(´┏┓`)

最後にグラステラリウム4545組です。手前に地面を露出させているスペースを作っているので、ここにコオロギをバラ撒きます。これなら苔の中にコオロギが隠れてしまうのを若干防げますからね。

新しい環境になったので食べないかなと思っていたんですが、そんな事はありませんでした。わらわらと集まって来て食べていました。(´・ω・`)

それはそうと、グラステラリウムナノ組が珍しく全員地面に下りていました。この光景は初めて見ます・・・。設置場所を変えたのと何か関係があるのでしょうか・・・。(´・ω・`)

今日の体重は70.8kg

タイトルとURLをコピーしました