【レポート】伊豆旅行(1日目) 出発

今日は本社の鍵を開けないといけないので6時に起きて6時15分に家を出ました。(´┏┓`)

7時前に到着し、例によって家から持って来た朝ご飯をデスクでもぐもぐ。(´・ω・`)

そして仕事です。振込業務をした後は、社員の給与計算に勤しみました。

お昼休みは幕の内弁当です。(´・ω・`)

午後からもなんやかんやして定時になり、今夜から伊豆に旅行に行くので速攻で帰路につきました。遅い誕生日休暇+土休+日曜日の3連休です。

帰宅前に近所のマクドナルドのドライブスルーで晩ご飯を調達しました。

そしてまだまだ走れますが、ガソリンスタンドに寄って満タンにしておきました。

19時半に帰宅です。そして旅行に持って行く諸々の準備をしました。

グラステラリウム4545の様子を見てみると、苔の下に白い物が見えました(汗)。またシュレーゲルアオガエルが卵を産んだようです。(;´Д`)

取り出そうとして苔を捲るともう1つ卵塊がありました(汗)。(;´Д`)

とりあえず取り出して他の卵塊を入れている発泡スチロールに移しました。これで卵塊は6つです(死)。(´┏┓`)

そして生き物達にご飯です。2日不在になるのでしっかり与えておきます。

カエル達は2日前にご飯をあげたので今日はあげませんが。(´・ω・`)

今回の旅行の主目的は、体感型動物園iZoo体感型カエル館KawaZooに行く事なんですが、晩ご飯を食べながら秘密のレプタイルズ体感型動物園iZoo体感型カエル館KawaZooの登場回を読んで予習です。(´・ω・`)

そして23時になったので、いよいよ出発する事にしました。久々の遠出です。

とりあえず最初に行こうと思っている浄蓮の滝という滝の駐車場までをナビにセットしました。448.3km、6時間39分と出ました(死)。( ´_ゝ`)

23時8分、出発しました。そして23時33分、宝塚北スマートICから新名神に乗りました。長い高速生活の始まりです。

そして高槻JCTから名神に突入しました。そして日付が変わりました。

今日の体重は73.5kg

タイトルとURLをコピーしました