【レポート】【グロ注意】丸山湿原のサギソウ&45cm水槽をまた作り直す④ 本格的に作り込み開始

日曜日ですが6時半過ぎに目が覚めました。( ´_ゝ`)

なので、朝っぱらから45cm水槽のレイアウト製作の続きです。昨夜から乾燥させていた水中ポンプのメンテナンススペースが乾燥していたので水漏れチェックをする事にしました。

とりあえず水を注ぎこみます。過去の60cm水槽もグラステラリウム4560も水漏れが激しくて難儀したので、今回は入念にシリコンシーラントを塗りたくっています。頼むから水漏れしないでくれ・・・。(;´Д`)

水を満タンに入れてしばらく様子を見ました。どうやら今回は水漏れを完璧に封じる事に成功したようです。良かった。(´・ω・`)

なので、一旦水を抜いてろ過材を入れました。リングろ過材と竹炭です。

そして池のユニットを合体させました。

そして水中ポンプからのチューブを池スペースに出しましたが、ちょっと位置取りがずれていました。このままだと池の外に水が落ちます・・・。

なので、穴を塞いでずれた場所に穴を開け直しました。

うんまあこんな感じかな。(´・ω・`)

2時間ちょっと作業をして、9時過ぎから親を乗せて散髪と関西スーパーに行きました。そしていろいろと買いました。

そして一旦家に帰りました。そして何をしようかと悩んで、丸山湿原にサギソウを見に行ってみる事にしました。去年は8月21日に行ったらサギソウがいい感じで咲いていたんですが、もうシーズンオフな気もします。(´・ω・`)

【レポート】半年点検と丸山湿原のサギソウ
日曜日ですが5時半過ぎに目が覚めました。(´┏┓`) そして寝直して8時過ぎに起きました。血圧は118/85、体温は35.7℃。血圧がいつもに比べてまともだな。(´・ω・`) 今日は10時からディーラ...

とりあえず出発ですが、カーテンを買って来るよう言われたので、まずはニトリに行きました。そしてカーテン購入。

そして丸山湿原に向かいますが、途中、宝塚北SAでドリンクを調達です。ついに自販機がCoke ON Pay対応になっていました。ここがCoke ON Pay対応になってくれるのをずっと心待ちにしていました。

12時前、丸山湿原に到着しました。いつもガラガラな駐車場に珍しくたくさん車が停まっていました。

とりあえず湿原を目指しててくてくと歩きます。

途中、川に蛇が泳いでいるのを発見しました。種類が分かりません。(´・ω・`)

そして倒木に行く手を阻まれたり。(´┏┓`)

てくてくと歩いていると、何やら地面に黒いシミが・・・。よく見てみると、動物の毛が大量にあります(汗)。そして骨片が・・・(汗)。更に数千匹、いや下手すると数万匹のウジが蠢いていました・・・(汗)。毛の感じからすると、猪が死んでいるようですが、大部分の骨と肉どこ行った・・・。ウジが食べ尽くしたんでしょうか・・・。蠢くウジの動画を撮影しましたが、自重します。( ´_ゝ`)

更に進み、湿原に到着しました。

去年サギソウが咲いていた視点場のところに行ってみましたが、サギソウは見当たりません・・・。やはりもうシーズンが終わってしまったのでしょう。残念。(´・ω・`)

・・・が、遥か遠い場所に何か白いものがありました。目が悪いのでよく分かりません・・・。今日は一眼レフを持って来ていないので、iPhoneのデジタルズームで撮影して更に拡大して見てみました。サギソウっぽいな・・・。(´・ω・`)

それにしてもクソ暑いです。吸汗速乾のシャツが絞れるレベルで汗でびちゃびちゃです(死)。とりあえず駐車場に戻る事にしました。

てくてくと歩いていると、足元でぴょーんと跳ねるものが・・・。たぶんアカガエルっぽい。ここは動植物の採集は禁止なので放置です。(´・ω・`)

そして駐車場に戻り出発です。走っていると、レーダーの表示がやたら簡素になっているのに気付きました(汗)。たまにまともな表示に戻ったりするんですが・・・。

そして勝手に再起動がかかりました(汗)。そしていつまでも画面が真っ暗なままです・・・。壊れたのか!?(;´Д`)

エンジンを切って強制的に電源を落としてエンジンをかけ直したら復帰しました。しばらく様子見だな。( ´_ゝ`)

そしてCANDLEにコオロギを買いに行きました。駐車場が満車だったのでしばらく待ちました。( ´_ゝ`)

そしてクロコオロギのSサイズ100匹とMサイズ80匹を買って13時半過ぎに帰宅しました。

早速カエル達に給餌です。まずは上陸組ですが、今まではSSサイズでしたが、今日はSサイズを与えました。体長が2cmちょっとになって来ているので、まあ普通に食べていました。

そしてグラステラリウムナノのカルピスにも与えました。こっちはSサイズが口に入るか心配です・・・。

しばらく見ていると、コオロギに気付いたカルピスが容器に近付いて来ました。

そして容器にダイブしてコオロギを食べていました。初めて食べているシーンを見ました。なんとか口には入るみたいです。Sサイズだとあまり多く与えると食べ過ぎになりそうなので気を付けないと・・・。(´・ω・`)

次は60cm水槽組に与えました。こいつらは相変わらず激しく喰いまくっています。(´┏┓`)

最後にグラステラリウム4560組に与えました。こいつらは相変わらずマイペースで食べる感じです。

給餌も終わったので45cm水槽のレイアウト製作の続きです。ソイルは使い回すつもりなんですが、一旦水槽から出すのが面倒なので、隅っこに寄せました。(´┏┓`)

そして水中ポンプのメンテナンススペースと池を合体させたユニットを入れましたが、かなり場所を取ります・・・。もう少し池を小さくすべきだったか・・・。(´┏┓`)

とりあえず上部の隙間対策です。60cm水槽の時もグラステラリウム4560の時も、1cmも無い僅かな隙間にカエルが入り込んだりしていたので、隙間テープを貼って隙間を無くしました。これで大丈夫だろうか・・・。(´・ω・`)

そんな中、注文していた輝板石が届きました。これちょっと使ってみたかったんですよね。(´・ω・`)

ふと60cm水槽を見ると、足の長さを入れると5cmぐらいの巨大なガガンボが飛んでいました(汗)。いつの間にか入り込んだのか、それとも水槽の中で生まれ育ったのか・・・。(;´Д`)

どうしようか悩んでいると、シュレーゲルアオガエルが飛行中のガガンボを捕食していました。( ´_ゝ`)

時刻は15時半前です。クソ暑い中歩き回ったせいか、もの凄く疲労感があったので昼寝する事にしました。・・・が、エアコンをかけているにも関わらず、暑くて全然眠れません。( ´_ゝ`)

結局、17時半過ぎから再び45cm水槽のレイアウト製作の続きです。以前買って使わなかったコルクシェルターを何とか活用する事を考えました。

そして切断して壁面の一部として使う事にしました。

うん、なかなか雰囲気あるぞ。(*´∀`)

でも中央にでっかい穴があります。この穴は塞がないとカエルが入り込んで出られなくなる可能性が高いです・・・。

なので、穴を塞ぎました。ここにはソイルを入れて植物でも植えようかな・・・。(´・ω・`)

更にレイアウトをいろいろ考えて作り込んで行きます。スペースが少ないので自由度があんまりありません。(;´Д`)

輝板石を接着して階段状にしてみたり。なかなかいい感じです。(*´∀`)

とりあえずなんとなくの完成イメージは固まって来ました。ちょっと詰め込み過ぎ感もありますが、そこは作り込みながら調整して行こう・・・。(´・ω・`)

4時間ぐらい作業をして、今日のところはここまでです。明日は池周りの作り込みをして行きたいな。(´・ω・`)

今日の体重は70.2kg

タイトルとURLをコピーしました