昨日早めに眠ってしまったので1時前に目が覚めました。( ´_ゝ`)
そして買い置きしていたホームランバーを2本食べたんですが、一塁打と二塁打が当たりました。(*´∀`)
そして寝直しました。今日は土休なので布団から8時に出ました。そして昨日買っていたパナデリアオカダの塩パンをもぐもぐ。(*´∀`)
そんな今朝の体温は35.4℃でした。ちょっぴり低め。(´・ω・`)
そして、昨日観た四季の釣りのおかげでサバを釣りたい欲がふつふつと出て来たので、明日の朝に南芦屋浜に釣りに行くか悩みました。(´・ω・`)
釣りに行くかどうかは別として、暇なので武庫川のフィッシングマックスに行ってみる事にしました。6月に移転してグランドオープンしたんですが、行くのは初めてです。
30分程走って到着しました。デカい店舗です。とりあえず店内をうろうろと徘徊。もし明日釣りに行く気分になった時の為に、仕掛けとかエサの値段も確認。(´┏┓`)
そして次は南芦屋浜に行ってみる事に。南側のベランダは昔行った事があるんですが、2018年の台風21号で被害を受けて護岸改修工事がまだ終わっていなくて釣りが出来ないので、今回行くとしたら西側です。西側はまだ行った事が無いので、駐車場からの距離とかの下見です。(´・ω・`)
南芦屋浜に向かって走っていると、タイガースカラーのローソンがありました。(´┏┓`)
小雨が降る中、20分程走って南芦屋浜に到着しました。駐車場が複数あるのでうろうろ。
30分無料の駐車場があったので停めて釣り場を見に行く事にしました。少し歩いて到着です。もうお昼過ぎなので釣り人はほとんどいませんでした。
よく見ると虹が出ていました。(*´∀`)
更によく見ると左側にもう1つ虹が出ていました。(*´∀`)
駐車場と釣り場も確認出来たので地元に戻りました。そして宮っ子ラーメンでご飯です。もう13時半なので駐車場が1台空いていました。でも店内に入ると8人待ち(死)。
仕方ないので待って、席に案内されました。いつものチャーシューメンと唐揚げ。(*´∀`)
そして帰宅です。まだ明日釣りに行くか悩んでいますが、とりあえず準備だけはしておく事にしました。去年の年末に西宮ケーソンに釣りに行って以来、11か月ぶりに仕掛けを入れているクーラーボックスを開けたんですが、湿気が残っていたのか仕掛けもろともカビだらけでした(死)。なのでお風呂場で洗浄。( ´_ゝ`)
一通り準備も出来たのでホームランバーを食べたらまた二塁打が当たりました。(*´∀`)
そしてブラタモリを観ました。今日は2020年夏休み旅行で行った親不知が紹介されていました。(*´∀`)

とりあえず今日はかなり早めに布団に潜る事にしよう。( ´_ゝ`)
今日の体重は70.8kg