今日は去年の夏に取り切れなかった夏休みがあと4日あるので、1日使う事にして休みです。( ´_ゝ`)
そんな夏休みですが、夜中に1時間おきに目が覚めまくって朝を迎えました。そんな今朝の体温は34.8℃。低いな。( ´_ゝ`)
今日は昨日ユリセさんが置いて行っためんたいパークのチラシが気になったので行ってみる事にしました。準備をしながらおは土とか旅サラダを観ていたんですが、旅サラダで2011年の夏休み旅行で行った大分県の稲積水中鍾乳洞が紹介されていました。また行ってみたいな。(´・ω・`)

あと、ゴーゴーカレーも紹介されていたので食べたい衝動に駆られましたが、今日のところは我慢です。(´┏┓`)
9時過ぎ、めんたいパークに向かって出発しましたが、会社から某東大阪店でトラブル発生の連絡が(死)。なので、途中で停車してそれの対応をしたり。( ´_ゝ`)
途中、宝塚北SAに寄ってドリンク無料チケットを使ってドリンクを調達です。
ここからめんたいパークまでは22.7km、45分です。時刻は本当なら到着しているはずの9時半です。(´┏┓`)
そして10時過ぎにめんたいパークに到着しました。
とりあえずチラシに付いていたご来場プレゼント券を切り取りました。(*´∀`)
そして中に入りました。7周年大感謝祭なのに結構ガラガラですね。(´┏┓`)
有名人のサインがたくさん飾られていました。
そして氷川きよしコーナーが。( ´_ゝ`)
工場見学コーナーをさらりと見たり。
今日は全品10%オフなんですが、今日の目的は鬼盛りめんたい丼です。なので、早速注文に行きました。
すると、明太ぶたまんというのを発見。せっかくなのでそれも食べてみる事にしました。
そして注文の品が揃いました。
まずは明太ぶたまんです。あまり辛くはなかったですが、肉々しくて美味しかったです。(*´∀`)
そして鬼盛りめんたい丼です。大量の明太子が入っていてなかなかのボリュームです。途中で旨だれで味変したり。(*´∀`)
食後、お土産コーナーをうろうろしましたが、特に何も買わずに撤収する事にしました。ご来場プレゼントは明太子味のポテトチップスでした。(*´∀`)
ちなみにこの頃になると、結構人が増えていました。(´・ω・`)
そしてまだお昼前ですが、思っていたよりも満腹になって、この後どこかに行くモチベーションが無くなったし、クソ暑いので帰る事にしました。12時過ぎに帰宅です。そしてクーラーを点けて昼寝。(´┏┓`)
夜は突発的にいちごが食べたくなったので、阪急OASISに行ってゲットしました。(*´∀`)
そしてPayPayジャンボで3等が当たりました。(*´∀`)
今日の体重は71.7kg