3時31分に目が覚めました。キリ番を逃しました。( ´_ゝ`)
そして外で激しい雨の音が聞こえます・・・。窓から外を見てみると、いい感じの豪雨でした。
雨雲レーダーを見てみると、この後更に豪雨になるみたいです。(*´∀`)
雨音を聞きながら心地良く寝直しました。よく眠れそうだ。(*´∀`)
そしてその後朝まで目覚める事はありませんでした。今朝の血圧は150/92、体温は35.5℃。(´・ω・`)
そして会社に行くべく駅まで歩きましたが、豪雨ではありませんがいい感じに雨が降っています。(*´∀`)
そして出社です。今日も人事考課の資料を作りたいんですが、必要な数字がまだ出揃っていないので作れません・・・。なので、昨日に続き、比較的まったりモードで仕事です。(´┏┓`)
そんな中、ユリセさんが休憩室が雨漏りしていると言って来ました(汗)。見てみると、天井のパネルに沁みが出来ています・・・。なので、パネルを剥がして調べましたが、もう雨が止んでしまっているので、どこから雨水が侵入して来ていたのか分かりません・・・。なので、今度豪雨になった時に再調査です。( ´_ゝ`)
お昼休みは金のボロネーゼを初めて食べてみました。まあまあ美味しかったです。(´・ω・`)
午後からはちょっとした資料をいろいろと作ったりして仕事終了です。
帰りは大阪駅まで戻って、滅多に行かないエキマルシェに行ってみました。すると、サバを扱ったバーガーをいろいろ売っているお店を発見。思い起こされるのは米山SAのサバサンドですが、ちょっと系統が違うみたいです。(´・ω・`)


とりあえずスルーして徘徊していると、明後日に鳥皮のお店がオープンするみたいです。ちょっと気になるな。(´・ω・`)
そしてエキマルシェを後にして、またしても大丸の正起屋に行って焼き鳥を買いました。(´┏┓`)
そして帰ろうと思ったんですが、思い直してエキマルシェに戻りました。そしてサバーガーを買ってみました。(´・ω・`)
そして帰宅です。サバーガーですが、美味しいんですが、米山SAのサバサンドを知ってしまっているのでどうしても味は劣ります。あれに勝てるサバサンドは無いでしょう。(´・ω・`)
サバーガーと焼き鳥を食べながら、録画していたちゃちゃ入れマンデーを観ました。今回は世界の名所にそっくりスポット大調査SPです。
行った事のある場所がたくさん紹介されていました。まずは関西のマチュピチュ、竹田城跡です。

そして関西のエアーズロック、立岩です。

そして関西のヴェネチア、伊根の舟屋です。
道の駅舟屋の里伊根も紹介されていました。(´・ω・`)




そして関西のエーゲ海、白崎海岸です。道の駅白崎海洋公園も紹介されていました。

そして関西のパルテノン神殿、神子畑選鉱場跡です。ちょっと無理矢理感があるな。(´┏┓`)

そして関西のナイアガラ、黒滝です。これも無理があるな。(´・ω・`)

行った事のある場所が紹介されるとテンション上がりますね。(*´∀`)
それはそうと、今日もあせもが痒いです(死)。そして右腕の痛みと痺れも相変わらずです。そろそろ医者に行ってみようかな・・・。(´┏┓`)
今日の体重は70.5kg