5か月ぶりに滝の撮影に行く事にしました。2月に雪深い中行った明神滝にまた行ってみようと思います。

明神滝までをナビにセットすると、122km、2時間16分と出ました。10時0分、出発です。
高速に乗る前に、ミニストップに寄ってクランキーチキンを買いました。(*´∀`)
10時27分、宝塚ICから中国道に乗りました。
走っていると、雨が降って来ました。(´┏┓`)
11時24分、山崎ICで高速を降りました。そして下道をひたすら走ります。
途中、道の駅はがの横を通過。(´・ω・`)
そして明神滝のある音水渓谷に突入です。前回と違って雪はありませんが、段々と雨が激しくなって来ました(汗)。
12時10分、駐車スペースに到着しました。ここから明神滝までは歩いて1.3kmですが、雨が激しいです(死)。
雨は大好きなんですが、さすがにこの勢いの雨の中を1.3km歩いて行くのは辛いので、今回は残念ですが断念する事にしました。( ´_ゝ`)
来た道を戻ります。途中、そうめん滝の横を通過。
12時30分、道の駅はがに寄りました。特に何もしませんが。(´・ω・`)
そして出発し、山崎ICから中国道に乗りました。
そんな中、雨はますます激しくなって来ます。(´┏┓`)
13時36分、加西SAに寄りました。特に何もしませんが。(´・ω・`)
そして出発し、14時33分、西宮名塩SAに寄りました。
そしてお土産コーナーに行って、贅沢に半熟チーズケーキと半熟バウムクーヘンと生ハムとアイスクリームを買いました。(;´∀`)
15時11分、出発です。そして15時19分、宝塚ICで高速を降りました。
そして朝に続いてまたしてもミニストップに行ってクランキーチキンを買いました。(´┏┓`)
その後、コーナンでモコのかにカマを買ってから夕方に帰宅です。その後は布団でごろごろ。(´┏┓`)
今日の体重は64.9kg