【レポート】質志鍾乳洞

今日は京都にある質志鍾乳洞というところに行ってみる事にしました。とりあえずナビにセットすると、下道オンリーで62.6km、1時間47分と出ました。10時8分に出発。

まずは宝塚のTSUTAYAに寄ってレンタルしていたDVDを返却しました。

そして何気に再度ナビで質志鍾乳洞までのルートを検索すると、さっきと違うルートを示しました。ここから宝塚ICまでは近いので、高速を使うルートを勧めて来ます。

なので、リッチに高速で行く事にしました。宝塚ICから中国道イン。

すると、いきなり渋滞が(死)。とろとろと進みます。(´┏┓`)

やがて渋滞も解消され、快適ドライブです。そして舞鶴若狭道に入り、12時18分、福知山ICで高速を降りました。

ナビに従って走っていると、やがて質志鍾乳洞の案内が出て来ました。12時49分、質志鍾乳洞公園に到着です。

キャンプ場も併設されているみたいです。とりあえず駐車場からてくてくと歩きました。

鍾乳洞までは300mらしいです。思っていたよりも歩くな・・・。(´┏┓`)

すると、入園券売り場がありました。入園券を買って先に進みます。

歩いて行くと、不老長寿の名水がありました。これは飲んで不老長寿になるべきでしょう。(*´∀`)

老いないし死なない体になりました(*´∀`)

更に歩いて行くと、キャンプサイトに辿り着きました。釣り堀もあるみたいです。

あと150m

ここからは上り階段になりました。暑い。(;´Д`)

そして質志鍾乳洞の入口に到着しました。伝説とか注意書きを読んでから突入しました。

注意書きに高低差が激しいと書いてありましたが、激しいです(死)。転ばないように慎重にダウンヒル。( ´_ゝ`)

そしてほぼ垂直の階段が(死)。手すりにしがみ付いて下りました。(;´Д`)

高低差激し過ぎる(;´Д`)

突入してから10分足らずで最終地点に到着しました。意外と早かった。(´・ω・`)

最終地点です

なんだこれは(´┏┓`)

とりあえず脱出する事にしました。今度は激しくヒルクライムです。(´┏┓`)

そして無事に脱出しました。駐車場に戻る途中、釣り堀を見に行ってみましたが、誰もやっていません・・・。池の中を見ると、小さな魚がたくさんいました。ニジマスですかね。(´・ω・`)

休憩スペースがあったので一服です。まだ13時半なので、どこか近くに面白い場所がないか観光マップを広げて物色すると、道の駅和鮎天丼があるみたいなので、食べに行く事にしました。(*´∀`)

質志鍾乳洞の説明看板がありました。

新種の甲虫が発見されたみたいですが、ヨシイメクラチビゴミムシという酷い名前に命名されたようです。( ´_ゝ`)

駐車場に戻り、13時46分、道の駅和を目指して出発しました。

14時11分、道の駅和に到着しました。結構混雑しています。

すぐ脇を川が流れています。鮎釣りをしている人がいました。

とりあえずレストランに行って鮎の天婦羅丼を注文しました。値段もまあ許容範囲内です。(´・ω・`)

キタ――(゚∀゚)――!!

美味しかったです(*´∀`)

15時5分、帰路につく事にしました。帰りは下道オンリーです。

ナビに従って走っていると、やがて見知った池田の道に出て来ました。なるほどここに出て来るのか・・・。(´・ω・`)

途中、いきなり激しく雨が降って来たりしつつ、17時前に帰宅しました。

今日の体重は66.8kg

タイトルとURLをコピーしました