C-HR レーダー復活と道の駅丹波おばあちゃんの里と網戸張り いわゆるGWが始まりました。世間では最大9連休の人もいるみたいですが、僕はカレンダー通りの休みなのでとりあえず2連休です。(´┏┓`) そして4時半過ぎに目が覚めました。(´┏┓`) 8時半前... 2023.04.29 C-HR
イベント 和海とあいたんマルシェ 日曜日ですが5時半ぐらいに目が覚めました(死)。例によってまた夜中にも2回ぐらい目が覚めています。( ´_ゝ`) とりあえず布団でごろごろしながらテレビを観ていました。体温は35.9℃。(´・ω・`... 2023.03.26 イベントラーメン
ラーメン ラーメン初め 1時半過ぎぐらいまで夜更かしして寝たんですが、2時半過ぎにもう目が覚めました(死)。( ´_ゝ`) なので、冷凍庫で程良く凍らせておいたいちごを食べて、3時前に寝直しました。(´┏┓`) ... 2023.01.03 ラーメン
近畿「道の駅」カード 近畿「道の駅」カード 番外編 今日は土休ですが、6時半ぐらいに目が覚めました。血圧は149/99、体温は34.9℃。久々に34℃台だな。(´┏┓`) 今日はドライブがてら、道の駅丹波おばあちゃんの... 2022.08.13 近畿「道の駅」カード
日常 なんでやねんに川西が 4時半に目が覚めました(死)。すると、豪雨でした。楽しそう。(*´∀`) 激しい雨音を聞きながら心地良く寝直しましたが、今日は本社の鍵を開けないといけないので6時起きです。(´┏┓`) そんな... 2022.07.19 日常
ラーメン 丹波へGO 朝までほとんど寝付けませんでした(死)。眠れたと思っても30分ぐらいで目が覚めます(死)。しかも、どこかの結婚式場に結婚式に呼ばれていて一緒にいた哉さんとらぼさんが突然始めたフラッシュモブに強制的に巻... 2022.07.09 ラーメン
日常 今日も宝乃湯 明け方に目が覚めましたが、そのまま布団でテレビを観ながらごろごろしました。(´┏┓`) そんな今朝の血圧は136/90、体温は35.6℃でした。(´・ω・`) 9時... 2022.06.26 日常
桜 【レポート】とすさんと丹波の桜巡り 今日は去年取れなかった夏休みがまだ3日残っているので夏休みを取りました。( ´_ゝ`) そして今日は木曜日なので、休みのとすさんと一緒に丹波の桜の撮影に行く事になりました。(*´∀`) 集合は道の... 2022.04.07 お出掛け桜ラーメン
お出掛け 【レポート】道の駅丹波おばあちゃんの里リニューアルと倶利伽羅不動の滝 7時に目が覚めました。今朝の体温は36.0℃。(´・ω・`) 今日は昨日リニューアルオープンした道の駅丹波おばあちゃんの里に行ってみる事にしました。何気に周辺の地図を見ていると、倶利伽羅不動の滝... 2022.03.27 お出掛け滝
日常 貼るロキソニンは効かないのかも知れない 今日も本社の鍵を開けないといけないので6時起きなんですが、5時に目が覚めました(死)。( ´_ゝ`) そして左の肘に激痛が走っています(死)。やはり毎日貼るロキソニンを貼らないとダメなのか・・・。な... 2022.01.18 日常
ラーメン 今週ものんじゃえ丹波を買い出しに行く 昨日に発生したフンガトンガ・フンガハアパイ山の噴火の影響で、0時過ぎに各地に津波警報と津波注意報が発令されました。テレビは各局津波情報に切り替わっています。 ... 2022.01.16 ラーメン
C-HR のんじゃえ丹波を買い溜めに行く 今朝の体温は36.0℃でした。(´・ω・`) 今日は道の駅丹波おばあちゃんの里がもうすぐ長期休館になるので、のんじゃえ丹波を買い溜めに行こうと思っていたんですが、とすさんから売店の冷蔵庫が故障し... 2022.01.09 C-HRラーメン
日常 雪の丹波へ 朝起きて布団でごろごろ過ごしていたんですが、今日は道の駅丹波おばあちゃんの里に年末年始用ののんじゃえ丹波を買い出しに行く事にしました。そんな今朝の体温は35.6℃。(´・ω・`) でも今日は最強... 2021.12.26 日常
お出掛け 【レポート】神子畑選鉱場跡 なんかどこかに旅行に行って泊まっているホテルでトイレで大量におしっこをしてその後電気の点いていない暗い食堂で朝ご飯のメニューを何にしようか考えている夢を見て3時に目が覚めました。そしたら膀胱が破裂しそ... 2021.09.23 お出掛け
近畿「道の駅」カード 【レポート】近畿「道の駅」カード その7 やはり予想通り1時間おきに目が覚めます(死)。そしてなんか髪の毛がごっそり抜けてハゲる夢を見て朝を迎えました(死)。そんな今朝の体温は36.0℃。副反応による発熱は回避出来たみたいです。(´・ω・`)... 2021.08.08 お出掛け近畿「道の駅」カード
イベント 【レポート】丹波竜化石工房 ちーたんの館 2021夏期特別展「剣と鎧の恐竜展」 今日から世間では4連休の人が多いみたいですが、僕は2連休です。(´┏┓`) そんな休みですが、5時ぐらいに目が覚めました(死)。しかも昨日の夜に牛乳を500mlぐらい飲んだせいかお腹を壊していました... 2021.07.22 お出掛けイベント
日常 やはりいながわは大人気ですね(´・ω・`) 今朝の体温は35.9℃でした。(´・ω・`) 今日は近畿「道の駅」カード収集の旅に出ようかと思いましたが、ちょっと金銭的に余裕が無いので今日はヤメ。( ´_ゝ`) ならば、道の駅丹波おばあちゃ... 2021.05.09 日常
近畿「道の駅」カード 【レポート】近畿「道の駅」カード その2 今日は有給休暇です。でも5時に目が覚めましたが。( ´_ゝ`) そんな今朝の体温は35.7℃でした。(´・ω・`) せっかくの平日休みなので、一昨日から始めた近畿「道の駅」カードを集める旅に出... 2021.04.27 お出掛け近畿「道の駅」カードラーメン
ラーメン いっぽしデビュー 起きたら8時半前でした。そんな今朝の体温は36.0℃。(´・ω・`) 外を見ると、昨日からの雨がいい感じで降り続いています。これはドライブ日和だな。(*´∀`) なので、9時半前から外出する事... 2021.01.24 ラーメン
日常 今日もデュー山田でにぎり寿司バイキングを買おう 0時半過ぎにめっちゃグロい夢を見て目が覚めました。( ´_ゝ`) なので、のんじゃえ丹波を飲んで気分をリフレッシュです。(´・ω・`) そしてそのまま1時半からリアルタイムでひぐらしのなく頃に... 2021.01.15 日常
日常 丹波を走る 7時半過ぎに目を覚ますと、宝塚市に暴風警報が出ていました。(´┏┓`) 今日から凶悪な寒波が到来するらしいので、天気が荒れ模様になる予報です。ちょっと期待。( ´_ゝ`) そんな今朝の体温は3... 2020.12.30 日常
ハイウェイスタンプ 【レポート】ハイウェイスタンプの旅 舞鶴若狭道編 朝起きて恒例の検温をすると34.2℃でした(死)。さすがに間違いだろうと思って測り直したら35.1℃(死)。冷血。( ´_ゝ`) 今日は昨日から始めたハイウェイスタンプ集めをしに舞鶴若狭道方面に... 2020.10.25 お出掛けハイウェイスタンプ
ラーメン たんたんちゃん 今朝の体温は35.4℃でした。(´・ω・‘) 今日で3連休も最終日です。特に予定はありません。( ´_ゝ`) なので、不毛に豊源にカレー炒飯を食べに行く事にしました(死)。下道だと片道2時間ぐ... 2020.09.22 ラーメン
イベント 【レポート】丹波竜化石工房 ちーたんの館 2020夏期特別展「角竜の進化」 今日は東京オリンピックの特措法で1日早い山の日です。そんな今朝の体温は34.6℃でした(冷)。 今日は昨日宝塚北SAで情報をゲットした丹波竜化石工房 ちーたんの館の夏期特別展に行ってみる事にしま... 2020.08.10 お出掛けイベント
日常 社員大会のその後に こーへーさんお誕生日おめでとうございます。(*´∀`) そして今日は社員大会です。扱いはなぜか休日ですが。( ´_ゝ`) そんな今朝の体温は35.3℃でした。(´・ω・`) 社員大会の開始は... 2020.07.21 日常
日常 営業再開いたしました。 5時半ぐらいに目が覚めましたが、寝直して起きると8時半でした。(´┏┓`) そして体温を測ると35.7℃でした。(´・ω・‘) 今日も特に予定が無いので、ドライブがてら2週間ぶりに豊源の様子を... 2020.06.07 日常
日常 ホームセンターとドラッグストア巡り 続き(笑)。 途中で寝ていたさだP-さんが目覚めて歯を磨いたり髭を剃ったりしつつ、Zoom飲み会は続きます。そんな中、茨城で強めの地震が・・・。まえださんの家は揺れていた模様。(´┏┓`) そ... 2020.04.12 日常
日常 バスクチーズケーキの食べ比べ 今日は昨日の続きで社員の勤怠の集計と給与計算です。合間に駐車場巡回に行きつつ。(´┏┓`) お昼休み、セブンイレブンにお昼ご飯を買いに行きました。すると、「セブンイレブン史上最高においしいチーズケー... 2019.10.17 日常
C-HR クラスタスキャンが終わらない 日曜日ですが6時半に目が覚めました。昨日一日中寝るまでずっと頭痛がしていたんですが、起きてもまだ頭が痛いです(死)。なので、頭痛薬を飲んで、もそもそと塗装作業をしました。(´┏┓`) そしてその... 2019.09.01 C-HR
C-HR ヴォクシー(代車)とヴィッツ(代車) 今日はディーラーにC-HRを持ち込んで作業の日です。9時半過ぎにディーラーに行きました。プリクラッシュセーフティーのプログラムの更新と、内部コーティングが融けて来ているのでテールレンズの交換(2回目)... 2019.08.18 C-HRラーメン
日常 ハタハタの唐揚げ 特にどこかに遠出する気力も財力も無いし、かと言って毎度のように近場で不毛に過ごすのもアレだし、今日はどう過ごそうか悩んだ結果、以前食べて激ウマだったハタハタの唐揚げを求めて、ドライブがてら道の駅京丹波... 2019.07.28 日常