熱帯魚水槽をプチ模様替え

5時半過ぎに目が覚めました(死)。なぜアラームの6時まで寝られないんだ。( ´_ゝ`)

そしてお腹が痛いです(死)。昨日の肉が原因なのか・・・。( ´_ゝ`)

もそもそと準備をして会社に行きました。午前中は業者さんとオンラインで話をしたり、なんやかんや。

お昼休みにセブンイレブンに行くと、先日売り切れていたサバの塩焼きがありました。(*´∀`)

そして家から持って来た万代の塩バターパンと一緒に食べました。

食後のデザートはコーヒーわらび餅です。(*´∀`)

午後からは社有車の買い替えの検討の資料を作ったり、本社の照明のLED化の検討の資料を作ったり。まあまあ作業量が大変です。( ´_ゝ`)

そんなこんなで仕事を終えて帰りました。例によって植物に水やりです。

熱帯魚水槽を見ると、バルーンモーリーが☆になっていました(汗)。昨日ちょっと様子がおかしい気がしていたんですが・・・。割と気性が荒くて他の魚達を追い掛け回していた子です。(;´Д`)

なので、とりあえず水換えをする事にしました。ちなみに数日前からネオンタキシードグッピーの姿が確認出来ていないので、ウィローモスとかをどかしたら亡骸があるんじゃないかと思っていたんですが、ありません・・・。一体どこに行ったんだ・・・。☆になってエビ達に喰い尽くされたのか・・・?(;´Д`)

そして水換え終了です。ついでにオブジェの配置を少し変えてみました。プチ模様替え。(´・ω・`)

そしてグラステラリウム4560を見てみると、1匹上陸していました。7匹目。(´・ω・`)

他にも両手が生えて泳いでいる子が1匹確認出来ました。近々上陸するんだろうな・・・。(´・ω・`)

そしてグラステラリウムナノを見てみると、底面フィルターから水が吐き出されていません・・・。これは目詰まりしてしまったのか・・・?(´┏┓`)

とりあえず水量調整のつまみを少し動かしたら水が出て来ました。掘り出す羽目にならなくて良かった。(´┏┓`)

そして魚達とイベリアトゲイモリの幼体達とオタマジャクシ達にご飯をあげました。

そして晩ご飯を作ります。今日は残っているチキンライスとサイコロステーキです。

さくさくと完成。お手軽です。(´┏┓`)

そしてお風呂に入ってからは伊豆旅行レポート作成の続きです。3日目の途中までやりました。明日ぐらいには完成させたいな。(´・ω・`)

そして寝ようとしたんですが、また1匹上陸しているのに気付きました(汗)。8匹目。(´・ω・`)

なので、捕まえてプラケースに移しました。そして手を洗って戻って来ると、更に1匹上陸していました(汗)。9匹目。(´・ω・`)

今日の体重は71.9kg

タイトルとURLをコピーしました