グラステラリウム4560の再レイアウト③ 底面フィルターを稼働したが・・・

今日は朝の電車がいつもの土曜日よりも更にガラガラでした。なんでだ?( ´_ゝ`)

そして出社です。今日は土曜日なのでマイペースで仕事です。管理部会と経営会議の資料を作ったり、来週に河内長野の某店に持って行く廃棄物をエスティマに積み込んだり。

お昼休みは食べたいものが無かったので適当にカップ麺を買いました。あと、いつものコーヒーわらび餅が無かったので仕方なくコーヒーゼリー。(´┏┓`)

午後からもマイペースで仕事をして定時に会社を出ました。そして大丸に行って水野家と正起屋で晩ご飯を調達です。

そして帰宅して、グラステラリウム4560のレイアウト製作の続きです。コルクブランチを適当に配置したり。

そして底面フィルターの動作確認をする為に水槽部分に水を入れました。20ℓ。(´・ω・`)

そして底面フィルターの電源を入れましたが、水が吸い上がって来ません(汗)。水位は9cmあるんですが、水位が足りないんでしょうか・・・。定水位でも使えるのが底面フィルターのメリットのはずなんですが・・・。(;´Д`)

これは想定外です・・・。ちょっと違うやり方を考えないと・・・。とりあえず今日はここまで。( ´_ゝ`)

そして魚達とイベリアトゲイモリの幼生達とイベリアトゲイモリの幼体達にご飯です。

今日の体重は73.5kg

タイトルとURLをコピーしました