日常 午後有休で病院へ 今日も本社の鍵を開けないといけないので6時に起きました。テレビを点けると阪神淡路大震災の犠牲者を追悼する行事を中継していました。本棚の下敷きになってガラスで手を切ってから28年。(´・ω・`) ... 2023.01.17 日常
日常 皮&皮 鯛&鯛 昨晩も1回ぐらいしか夜中に目が覚めなかった気がします。やはり疲れているのか・・・。( ´_ゝ`) そして朝です。今朝の血圧は134/86、体温は35.7℃でした。(´・ω・`) ... 2022.05.12 日常
日常 忙しくなりそうだな( ´_ゝ`) 珍しく朝までぐっすり眠れた気がします・・・。最近、帰りの電車でも寝そうになるので、きっと疲れているのでしょう。可哀そうに。( ´_ゝ`) そんな今朝の血圧は138/87、体温は35.8℃でした。... 2022.05.11 日常
C-HR 車検と阪神淡路大震災の催し物 3時32分に目が覚めました。キリ番を逃した。( ´_ゝ`) そして寝直して、4時45分に目が覚めました。またキリ番を逃した。( ´_ゝ`) そして寝直して朝です。今朝の体温は36.2℃。(... 2022.01.23 C-HRラーメン
日常 チキン煮込みカレーに納豆トッピング 昨日早めに寝たので0時過ぎに目が覚めました(死)。そして肘が痛いです(死)。 なので、貼るロキソニンを装備して寝直しました。( ´_ゝ`) そして2時過ぎに目が覚めました(死)。そ... 2022.01.20 日常
日常 ”ご当地”レトルトカレー&インスタントラーメンの世界 また5時とかに目が覚めました(死)。今朝の体温は35.9℃。(´┏┓`) そして出社です。朝からバタバタです(死)。そして夕方に梅田のPCR検査センターに検査キットを買いに行く事になりま... 2022.01.19 日常
ハイウェイスタンプ 徳島へGO 3時過ぎに目が覚めました(死)。そして頭と首に激痛が走っています(死)。今日は遠出をするので朝までにこの痛みを治めないと困ります・・・。とりあえずロキソニンSを飲んで寝直しました。( ´_ゝ`) ... 2021.11.13 ハイウェイスタンプラーメン
日常 シャトーブリアン 今朝の体温は35.6℃でした。(´・ω・`) 会社に行こうとすると、モコが珍しく階段に居座っていたので愛でましたがやはり噛まれました。(´┏┓`) そして出社です。土休の人... 2021.09.25 日常
近畿「道の駅」カード 【レポート】近畿「道の駅」カード その8 夜中に1時間おきぐらいに目が覚め続けて寝付けませんでした(死)。やっと眠れたと思ったら、6時に目が覚めました。せっかくの休みですが。( ´_ゝ`) そんな今朝の体温は35.2℃。(´・ω・`) ... 2021.08.29 お出掛け近畿「道の駅」カードハイウェイスタンプ
ラーメン えびふらいのしっぽ◎ 5ちゃんねるを見たりして夜更かししていたので寝たのが4時前でした(死)。 そして8時過ぎに起きました。そんな今朝の体温は35.1℃(死)。久々に低いな。( ´_ゝ`) それはそうと... 2021.01.17 ラーメン
日常 今日もデュー山田でにぎり寿司バイキングを買おう 0時半過ぎにめっちゃグロい夢を見て目が覚めました。( ´_ゝ`) なので、のんじゃえ丹波を飲んで気分をリフレッシュです。(´・ω・`) そしてそのまま1時半からリアルタイムでひぐら... 2021.01.15 日常
現存十二天守 【レポート】しおのえふじかわ牧場の生チーズケーキを買いに行こう! 3連休の2日目です。数日前に四国旅行のレポートの復刻作業をしていて、その時買ったしおのえふじかわ牧場の生チーズケーキを食べたくなったので、買いに行く事にしました(爆)。高松ですが(爆)。なんならネット... 2020.09.21 現存十二天守お出掛けお国じまんカードラリー城ラーメン
お出掛け 【レポート】兵庫県立人と自然の博物館 起きたら珍しく8時半過ぎでした。そんな今朝の体温は34.8℃でした。低いな。(´┏┓`) 10時過ぎから外出です。まずはサンディでドリンクの調達のおつかいをしてから、先週SOLD OUT... 2020.08.30 お出掛け
C-HR エアコンフィルター交換と新エアリズムマスク 今日は土休です。朝起きてとりあえず体温を測ると35.5℃でした。(´・ω・`) 布団でごろごろしながら旅サラダを観ていると、淡路島のたまごまるごとプリンというのを紹介していました。これ、... 2020.08.22 C-HRラーメン
お出掛け 【レポート】淡路島で朝食を 何日か前におはよう朝日ですを観ていると、淡路島のたこフェリー跡地にある淡路島タコステという施設の紹介をしていました。鯛一匹丸ごと天丼とか鯛のもみじ卵かけご飯が気になる感じです。少々お高いですが。(´・... 2020.07.12 お出掛けラーメン
ラーメン 阪神淡路大震災から25年 今日で阪神淡路大震災から25年です。もうそんなになるんですね。(´・ω・‘) 今日は朝礼後に某寝屋川店に向かいました。ガス会社の人と待ち合わせです。 用事を終えて、ゴミ袋を4つ積ん... 2020.01.17 ラーメン
C-HR ポテトチップスいぶりがっこ味 今日は天気の子は自重です。(´┏┓`) とりあえず選挙の投票に行く事にしました。その前にウエルシアの駐車場で先日パテ埋め&塗装をし直したC-HRの例のパーツを取り付けました。もう何度目か... 2019.07.21 C-HRラーメン
お出掛け 【レポート】近畿「道の駅」スタンプラリー その8 最近、休みの日は毎回近畿「道の駅」スタンプラリーで長距離運転ばかりしているので、今日はおとなしく地元でもそもそとして過ごそうかとも思いましたが、やはり今日も発作的に近畿「道の駅」スタンプラリーをする事... 2019.06.16 お出掛け近畿「道の駅」スタンプラリー
お出掛け 【レポート】近畿「道の駅」スタンプラリー その7 今日は土休です。なので、いつものやつをする事にしました。(´┏┓`) 今日は南大阪の方を数多く潰そうと思っていたので、いつもより早く6時半ぐらいに出発するつもりだったんですが、目覚ましアラームを... 2019.06.15 お出掛け近畿「道の駅」スタンプラリーラーメン
お出掛け 【レポート】近畿「道の駅」スタンプラリー その4 今日は土休です。自分でも他にする事は無いのかと思いますが、近畿「道の駅」スタンプラリーの続きをする事にしました。( ´_ゝ`) 今回はどっち方面に行こうか悩みましたが、前回に続いて兵庫県の道の駅... 2019.06.08 お出掛け近畿「道の駅」スタンプラリー
ラーメン 阪神淡路大震災から24年 今日で阪神淡路大震災から24年です。本棚の下敷きになって、ガラスで流血しながら脱出した記憶が蘇りますね。自宅全壊、猫行方不明(数日後に発見)、公民館生活などなど。写るんですで近所を撮影しまくった写真が... 2019.01.17 ラーメン
旅行 【レポート】2018年夏休み旅行 1泊2日で四国(3日目) 剣山登山(2回目) 朝食サービスが6時半からなので、アラームで6時20分に起きました。疲れていたのか、珍しく夜中に一度も目覚めませんでした。 そそくさと着替えて1階へ・・・。10分前だというのにまだガラガラでした。... 2018.11.10 日本100名山ヴィッツ旅行お国じまんカードラリー御朱印登山・ハイキング
旅行 【レポート】2018年夏休み旅行 1泊2日で四国(2日目) 石鎚神社の御朱印集め 日付が変わって四国まるごとドライブパス!2018の適用日になったので、0時過ぎに出発する事にしました。とりあえずナビの目的地に石鎚神社の口之宮本社をセットすると、大体4時間ぐらいで到着するみたいです。... 2018.11.09 旅行お国じまんカードラリー御朱印
お出掛け 【レポート】兵庫県道の駅スタンプラリー その4 今日は大気が不安定で局地的な豪雨の予報が出ていますが、兵庫県道の駅スタンプラリーの続きをする事にしました。残るは淡路島の4か所と近場の1か所です。順調に行けば今回でコンプリートです(*´∀`)。 ... 2018.09.09 お出掛け兵庫県道の駅スタンプラリー
お出掛け 【レポート】兵庫県道の駅スタンプラリー その3 先週に続き、兵庫県道の駅スタンプラリーの続きに行く事にしました。残りは15か所です。今日は西を攻める事にして、7時半前から出発する事にしました。まずはナビに道の駅はがをセットです。結構距離があるので高... 2018.09.02 お出掛け兵庫県道の駅スタンプラリー
お出掛け 【レポート】あわじ島淡路島サクラマスカツバーガーを食べに行こう! 最近、淡路島は新ご当地グルメとして淡路島サクラマスというブランドでサクラマス推しのようで、テレビでもサクラマスを使った料理がいろいろと紹介されています。あわじ島バーガーで有名な淡路島オニオンキッチンが... 2018.05.04 お出掛け
日常 22年目 阪神淡路大震災から今日で22年目です。本棚の下敷きになって流血してからもう22年・・・。 それはそうと、昨晩激しくシャバシャバの霙が降ったせいで、朝は車とかヤバい凍り方をしていました。( ´_ゝ... 2017.01.17 日常
お出掛け 【レポート】人と防災未来センター 神戸に人と防災未来センターという阪神淡路大震災をきっかけとして出来た施設があるのを知ったので行ってみる事にしました。阪神淡路大震災で結構な被災をした身としては、興味ありです。 ナビにセットすると... 2015.10.12 お出掛け
登山・ハイキング 【レポート】剣山登山 夏に予定している富士登山の練習がてら、剣山に登ってみる事にしました。徳島県最高峰(1,955m)で、日本100名山です。(*´∀`) 剣山までをナビにセットすると、229km、4時間8分と出まし... 2015.04.26 日本100名山お出掛け登山・ハイキング
お出掛け 【レポート】淡路島の先っちょ巡り 今日は淡路島の最北端、最東端・最南端・最西端に行ってみる事にしました。どこから攻めようかと検討して、まずは最西端を目指す事にしました。最西端の場所は特に名前がある訳でも無い感じで、海の展望広場という場... 2014.11.24 お出掛け滝城
滝 【レポート】雨乞の滝と大釜の滝と轟九十九滝 今日は先日の土休が出勤になったので代休です。3日前にも滝巡りに行きましたが、今日も滝巡りに行く事にしました。徳島まで(死)。 せっかく徳島まで行くので、雨乞の滝と大釜の滝と轟九十九滝の3つに一気... 2014.07.30 日本の滝100選ヴィッツお出掛け滝