手術の説明を聞きに行く

また1時半過ぎに目が覚めました(死)。しかも昨日と同じ時間です。( ´_ゝ`)

とりあえず寝直して、今日は本社の鍵を開けないといけないので6時に起きて6時15分に家を出ました。そして7時前に到着です。まずは事務所フロアの冷房が正常に動作するかスイッチを全部入れました。(´┏┓`)

そして家から持って来た朝ご飯をデスクでもぐもぐ。(´┏┓`)

そして仕事です。振込業務をしたり、業者さんにいろいろと電話をしたり、かなりバタバタ。( ´_ゝ`)

そして今日は午後有休なので13時に会社を出ました。今日から母親が入院するので、病院に行って先生から手術の説明を受けるのです。(´・ω・`)

まずは一旦家に帰って入院に必要な物を車に積み込みました。

そして病院に向かいました。家からまあまあ近いところにあります。14時に到着して母親と合流しました。

先生からの説明が何時からになるか分からないので待機していたんですが、全然呼ばれません・・・。その間にタブレットのWi-Fiの設定をしたり、歩いて家に戻ってスリッパとか延長コードを取りに行ったり。

それはそうと、待合室に2mの巨大水槽がありました。こんな水槽、部屋に置きたいなあ。(;´Д`)

結局、16時半に呼ばれました。そして先生から手術についての説明を受けて、17時半前に病院を出ました。お昼ご飯食べず。( ´_ゝ`)

そして川西の散髪屋さんに行きました。短めの刈り上げにしてもらいました。さっぱり。(*´∀`)

そして近くの阪急百貨店に晩ご飯を買いに行きました。すると、焼き鳥屋さんがあってタイムセールをしていたので何本か買いました。

隣にコロッケのいろはがありました。なので、ひとくちヘレカツを買いました。小さいので1個おまけしてくれました。(*´∀`)

そして次はCANDLEに行きました。クロコオロギのMサイズを150匹買いました。(´┏┓`)

そんなこんなで19時過ぎに帰宅しました。そして生き物達のお世話です。まずは魚達とイベリアトゲイモリの幼体達にご飯です。

そして次はマイセンにご飯です。

もう拒食モードは無くなったんでしょうか。コオロギをバクバク食べました。

そして次はグラステラリウムナノ組です。

そして次はグラステラリウム4545組です。残りのコオロギを全てブチ撒けました。(´┏┓`)

モリアオガエルも食べていました。ちょっとずつこの環境に慣れて来てくれているようです。

そして気付きました。ヒキガエル達にご飯をあげ忘れていた事を(汗)。なので、グラステラリウム4545にブチ撒けたコオロギを15匹ぐらい拾って与えました。めっちゃ喰い付いていました。(´・ω・`)

そしてオタマジャクシ達にもご飯です。

一通りお世話も終わったところで、今日はお昼頃からずっと頭と首が痛くてしんどいので、21時に早々に寝る事にしました。( ´_ゝ`)

今日の体重は72.9kg

タイトルとURLをコピーしました