マイセンをお迎えして今日で201日目

今日は朝から社員の給与とか役員報酬とか住民税とか地代とか共済会費とか諸々の振込業務です。終わったらお昼前。(´┏┓`)

お昼休みは幕の内弁当とブラックサンダーアイスです。(´・ω・`)

午後からはエアコンの修理関係で業者さんが来たので対応したり、来月の会議スケジュールを組んだり、来月の駐車場巡回スケジュールを組んだり、なんやかんやバタバタとして仕事終了です。

そして今日はCANDLEにコオロギを買いに行きたいので急いで帰りました。19時半前に帰宅。そして速攻で車に乗ってCANDLEに行きました。クロコオロギのSSサイズ300匹を買いました。(´┏┓`)

そして帰宅です。まずはオタマジャクシ達と魚達とイベリアトゲイモリの幼体達とイモリ達にご飯をあげました。

先日のガサガサでお迎えしたアカハライモリの小さい方なんですが、お迎えの日から全く水の中に入らずにずっと浮き島の上にいて水中の冷凍赤虫に気付いていないので、特別に浮き島の上に冷凍赤虫を置いてあげました。そしたら食べていました。(´・ω・`)

そしてグラステラリウム4560の上陸組にご飯です。容器にクロコオロギのSSサイズ300匹をブチ撒けました。( ´_ゝ`)

もううじゃうじゃ上陸していてカオスです(死)。でも食べている姿を今日まで全く見ていません。食べないと餓死するぞ・・・。(´┏┓`)

しばらく見ていると、1匹がコオロギを食べようとしているのを見ました。失敗していましたが。(´┏┓`)

でも別の1匹がコオロギを食べているのを見ました。ようやくみんな尻尾の栄養を吸収し終わって食べ始めてくれるんでしょうか・・・。(´・ω・`)

それはそうと、今日はマイセンをお迎えして201日目です。昨日の200日目に体重を測るつもりだったんですが、すっかり忘れていました。(´┏┓`)

とりあえず体重を測ってみると、56.5gでした・・・。最近拒食気味だったからか減ってる・・・。(;´Д`)

12月3日24.0g→12月17日30.5g→12月31日31.0g→2月3日42.0g→3月11日52.5g→4月30日60.0g→6月20日56.5gです。(´・ω・`)

そんなマイセンですが、なんかこっちに近付いて来るのでお腹が空いているのかと思ってトリプルバグペーストをあげようとしたんですが、ペロペロ舐めるだけで食べません・・・。(´・ω・`)

最近はシェルターの外にいる事が多いんですが、ひょっとして暑いんでしょうか・・・。試しにヒーティングトップの電源を抜いてみました。これで様子を見よう・・・。(´・ω・`)

食べなかったトリプルバグペーストは勿体無いのでアマガエル達に食べてもらいました。(´┏┓`)

今日の体重は72.6kg

タイトルとURLをコピーしました